

本日は明星食品株式会社さんの「だし薫る カレーうどん」でした。
カップ麺はお湯多目の自分ですが、これは結構スープ濃い目ですね。
とろみも結構あり、麺によくからんできます。
辛さに関しては個人差があるので何とも言いにくいですが、最近食べた中では控えめなのではないかなと。
後からじわりとやってくる辛さよりはありますが、それよりスープの濃さにやられました。
ごちそうさまでした。
しかしカップ麺も高くなってきましたね。
ある意味贅沢品ですね。
関連リンク:だし薫る カレーうどん (明星食品株式会社)
関連リンク:だし薫る カレーうどん (明星食品株式会社)
関連サイト:日清のどん兵衛-どんらんど (日清食品)
関連サイト:(株)哲多すずらん食品加工
ファイトカレープロジェクト (ハウス食品)何をするのかはさっぱりわかりませんが、竹原慎二が出てきて...とかいった展開にはなりそうにありませんね。
関連リンク?:竹原慎二オフィシャルブログ、水戸黄門 (TBS)
関連リンク:サッポロ一番 冬のあつあつ 濃厚カレーうどん
関連リンク:カジキマグロのトマトカレー (am/pm)
鳥の手羽元をヨーグルト、各種スパイス、レモン果汁で漬け込んで、いつものようにマスタードシード、クミンシードを油で炒める。初めての試みでしたが何とか思っていたものに近いイメージに出来上がった。
さらにニンニク、ショウガのみじん切りを加えて炒め香りが出た所でタマネギを炒める。
そこに手羽元を入れて軽く表面を焼いてから漬け込んでいたヨーグルト、すりおろしたショウガを入れて、さらにヨーグルトを追加して煮る。
適当にカットしたトマトを追加してスパイス、塩を投入、圧力鍋のパワーで煮込む。
今回はほとんど水を使わないで仕上げた(カップ1杯ぐらいかな)。
最後にバターと砂糖を入れて微調整。
関連リンク:大人のスーパーカップ1.5倍 カレーラーメン、「大人のスーパーカップ1.5倍」発売のお知らせ(1月14日新発売)カレーついでにFURANO CURRY NETにて「カレーとうふちくわ」なるエントリーが立てられ紹介されていたのでこちらも少し触れておこうと思う。
関連リンク:カレーとうふちくわ近くお目見え 鳥商生ら開発 (2007/12/30 日本海新聞)、とうふちくわ (wikipedia)
関連サイト:インド式チャオカリー、インド式カレー 夢民