2012年8月29日水曜日
つなぎ
夕食までの繋ぎ役として日清食品さんの「錦織圭監修 カップヌードル ブイヤベース風シーフードヌードル」をいただきました。
開けてみたら具はシーフードと同じみたいですね。
元を憶えていないから違っていても気が付いていないだけかも。
意外とコショウが利いていてホットなお味。
ちょっと想像と違ってびっくりした。
個人的にはありですね。
ごちそうさまでした。
さぁ、もう少し頑張ろう。
2012年8月27日月曜日
スパイシーキーマカレーとチーズ
久しぶりにファミリーマートにておにぎり系の新作を発見。
「W具材スパイシーキーマカレーとチーズ (粗挽き黒胡椒入り)」です。
名前長っ!!
辛さ、スパイシーさは自分的にはどちらも物足りない感じです。
まあでも一般受けを狙うならこの程度で仕方がないかなあ...。
そして、キーマカレーの挽肉って入ってた???ってなりそうなぐらいホントに微妙な量しか肉が存在しない。これは非常に残念。残念すぎる。
チーズはいらないかなあって感じです(個人的には多すぎるかな)。
ごちそうさまでした。
2012年8月26日日曜日
餃子
今回はキャベツをいつもより細かく刻み、一通り材料を混ぜ込んだ最後にタマネギのみじん切りを加えてみました。
先週餃子を食べたがっていた奥さまにお詫びの気持ちを込めて作らせていただきました。
キャベツをホントに細かくしたので、フンワリ感はアップしましたが、逆に少し肉肉しさが無くなったかな...。
でも結構タマネギの歯ごたえとジューシーさは良いかも~~。
ごちそうさまでした。
遅い夕食
お昼に食べなれないものをたくさんいただいたので(笑)、夕食はいらないかなあと思っていたんだけど、この時間になってやっぱり...。
そんな感じで、ちょっとだけって事で100円ローソンで買っていた「いなば」さんの缶詰「チキンとタイカレー」をいただくことに。
みなさん油断してるとガツンときますよ。
ご注意を。
自分的にはなかなか好きな感じで、これが100円だったら文句無しだなって感じですよ。
サイズ的にも小ぶりで夜食に良い量かもしれませんね(普通に食べても何の問題もなく大丈夫ですけど)。
今回は冷凍保存していたご飯をチンしてお手軽に済ませました。
ごちそうさまでした。
関連サイト:いなば食品株式会社
2012年8月25日土曜日
2012年8月23日木曜日
つらい...
辛いと書いて「カライ」とも「ツライ」とも読めるわけです。
日本語って面白い。
暑さのためか体調がイマイチ。
そして本日は朝からこれまでになく辛い(つらい)状態。
夕刻にタカサゴさんでカツカレーを注入するも、一向に良くなる気配無し。
そんな訳で今日は早めに帰ろう...。
ごちそうさまでした。
2012年8月22日水曜日
野津田
ふるさとのサッカーチームを応援するために町田市立陸上競技場へ。
屋台村のような場所でカレーを狙います。
何と3店舗横並び。
左から「SITA カリー&ナン」「Kitchen Sunshine」「TASSカレー」。
Tag:
キッチンサンシャイン,
町田
2012年8月19日日曜日
カレーそば
本日は「カレーそば」。
おそらくほとんどの人が想像したのと違う姿ではないかと思います。
たまにはこんな感じはいかがでしょうか?と言う提案です。
ちなみにそばは冷たく、カレーは温かいです。
ごちそうさまでした。
深夜にラーメン食べたくなる病
そんな病気がある気がします。
発病はしていないかもしれないけれど、みんな持ってる。
で、千歳烏山の麓郷さんで「ごまつけ麺」。
話の流れではラーメンでしょ!!
ごちそうさまでした。
麓郷(ろくごう) ThinkPark produced by むつみ屋
東京都世田谷区南烏山6-28-4 簡邸烏山ビル1F
TEL 03-5314-2663
関連サイト:麓郷(ろくごう)
2012年8月18日土曜日
2012年8月16日木曜日
カツカレー
井の頭線の明大前駅ホームにあるC&Cで気が付かない間に「厚切りロースカツカレー」から「三元豚ロースかつカレー」に変わっていました。
細かいことは良くわかりませんが、ここのカレーは好みのタイプです。
ごちそうさまでした。
C&C フレンテ明大前店
東京都世田谷区松原2-46-1-B105
TEL 03-5355-3728
関連サイト:カレーショップ C&C CURRY SHOP
2012年8月15日水曜日
2012年8月13日月曜日
2012年8月9日木曜日
2012年8月8日水曜日
2012年8月7日火曜日
バターチキンカレーのナン
コンビニで見つけた山崎製パンさんの「バターチキンカレーのナン」。
個人的には少しタイプではない感じ。
おいしかったですけどね。
あー、少し温めてからの方が良かったかな。
きっと香りも立っただろうし。
なかなかタイミング的に出来るかわからないけれど、これからカレーパンは少し温めてから食べるようにしようかな。
ごちそうさまでした。
レア
帰宅したら奥さんはお出掛け中。
と、言うわけで久しぶりの平日クッキングは、なかなかレアな出来事。
作るものはもちろんカレーです。
くたびれた小松菜とジャガイモを使ってベジカレー。
トマトベースで本日は少し辛めに仕上げ。
ちょっと爽やかさの演出(?)の大葉を刻んでトッピング。
「小松菜とジャガイモのカレー」の完成です!!(某料理番組風に?)
ごちそうさまでした。
2012年8月5日日曜日
豆カレー対決??
ごめんなさい。
別に対決でもなんでもないです。
今回はにしき屋さんの本格インドカレーシリーズから「チャナマサラ」とアンビカトレーディング(株)さんの印度伝統料理人シリーズからこちらも「チャナマサラ」をセレクト。
Tag:
アンビカトレーディング,
にしき食品,
レトルト
2012年8月4日土曜日
コロッケカレーそば
立ち食いそばでのコロッケそば、結構好きで時々食べることもあります。
が、本日は自宅。
以前コンビニで見つけて気になっていた東洋水産さんの「黄金色のコロッケカレーそば」をいただきました。
コロッケってどんな感じなんだろうと気になってましたが、なかなかコロッケしてました。
ちゃんとお湯で復活してます。
いやーすごい。
さすがにサクサクになる訳ないですが、おつゆに浸かってくたびれた感じがまたイイ!!(そうなの?)
ごちそうさまでした。
2012年8月3日金曜日
2012年8月2日木曜日
登録:
投稿 (Atom)