2013年2月26日火曜日
2013年2月25日月曜日
2013年2月24日日曜日
本日のレトルト
本日は昼から出掛ける用事があったので、MTRさんの「ナヴラタンコルマ」と新宿中村屋さんの「インドカリー スパイシーチキン」のあいがけ。
レトルトだけでは寂しいかと思い、ちょいとごちそう風に見えるように(笑)レモンライスを作りました。
具だくさんのナヴラタンコルマ(左)と安定のスパイシーチキン(右)。
MTRさんのレトルトは全体的に塩味がきつい気がします。
もしかすると暑いインドでの味付けそのままなのでしょうかね。
中村屋さんの「インドカレー」シリーズ。
数ある中で個人的に上位に位置するのがスパイシーチキンです。
奥さんはビーフの方が好きだと言っていましたが。
ごちそうさまでした。
2013年2月22日金曜日
TDO PUB LEAGUE Zenrer's@M戦
本日のリーグ戦はホームでZenrer's@M戦。
参加したガロンとダブルスは何とか勝利したものの...
結果3-6での敗戦。
試合後に本日の日替わり「チキンカツカレー」を大盛りで。
悔し~~~!!
ごちそうさまでした。
2013年2月20日水曜日
2013年2月16日土曜日
2013年2月15日金曜日
2013年2月14日木曜日
2013年2月12日火曜日
2日目のカレー
今晩は昨日作ったサツマイモとチキンのカレー。
2日目のカレーは美味いとよく言いますが、個人的にはそれを実感したことはありません。
もちろん味は変わっているのだろうとは思うのですが、どうなんですか??
2日目の方が美味いのであれば、きっと2日経ったそれが完成の形なのでしょうね。
初日のカレーはまだ作りかけ。
でも、我が家では大量に作っても冷蔵庫に入らないのでそんなに作ることは無いですね。
だから時々ネットで見かける「残ったカレーをどうして食べるか」みたいなのも共感するところがあまり無いのです。
もう少し大きな冷蔵庫が欲しい。
時々思いますが、ちょっと贅沢な悩みですね。
ごちそうさまでした。
2013年2月11日月曜日
サツマイモ
本日はサツマイモがあったのでチキンと一緒にカレーにしてみました。
考えていただけで実行するのを忘れていましたが、サツマイモの両面を焼いてから入れても良かったんじゃないかと。
カレーと言えばジャガイモのイメージがあると思いますが、サツマイモの甘くてホクホクした感じもまた辛めのカレーと合うのではないかと自分は思います。
ごちそうさまでした。
2013年2月10日日曜日
2013年2月8日金曜日
2013年2月4日月曜日
2013年2月3日日曜日
2013年2月2日土曜日
2013年2月1日金曜日
余計なトラブル
TDOリーグ戦のため府中までやってくるも、実はトラブルがあり到着が遅れてしまった。
人数は足りていたので、自分は出場しないようにオーダーを組んでもらっていたので問題にはならなかったのですが。
本当は応援って気分でもなくなっていたんだけど...。
とにかく気分転換にとカレーショップ C&C CURRY 府中店にて「三元豚 ロースかつカレー」を大盛りで。
この後どうしようか悩みながらも食べる。
ごちそうさまでした。
登録:
投稿 (Atom)