2013年1月29日火曜日
2013年1月27日日曜日
おやつ
奥さんが、アイロンをかけながら「のどが渇いた~」うるさいので、散歩ついでに近所のまいばすけっと(イオン系)へ飲み物を買いに行ってみた。
そしてパンコーナーで伊藤製パン(株)さんの「よこすか海軍焼きカレーパン」を発見。
軽くレンジでチンしてからいただきました。
パンがふわふわでしたね。
ただ、目新しさは無し。
どこかで食べたことがあるような感じでしたね。
ごちそうさまでした。
2013年1月25日金曜日
2013年1月23日水曜日
カレーとライスが別々の時は?
仕事が遅くなりそうでしたので腹ごしらえてことでタカサゴさんにやってきました。
ついついカツカレーを注文してしまいそうになるのですが、本日は「ポークカレー (大盛り)」。
カレーとライスが別々になっている場合、皆さんどんな感じで食べられるのでしょう?
リクエスト
何でもこいみたいな腕はありませんが、できるだけそれに応えてあげたいとは思います。
今晩は奥さんのリクエストで「牛すじカレー」です。
やはり圧力鍋の力はありがたいものです。
我ながら良い買い物をしたと思いますが、いつまで使えるのですかね。
買い替え時の目安ってあるのでしょうか。
ま、しばらくは大丈夫そうですけど。
ごちそうさまでした。
2013年1月21日月曜日
2013年1月20日日曜日
2013年1月19日土曜日
2013年1月18日金曜日
ちゃうちゃう
最近と言うか、ここ数年はお昼にお弁当を持ってきていることもあり、なかなか好きなものが食べられません。
これが今まで好き勝手にしていた自分にとって結構ストレスになってる様で、一時期おやつとかエライ買って食ってました。
最近は控えるようにはしてますけど、これがなかなか大変でね...。
そこで最近は、どうにかしてスパイスを摂取しようとw、
少しお高いのですが時々コーヒーショップに行ってみたりしています(←貧乏人です)。
ここのところお気に入りは PRONT さんの「マサラチャイ」だったのですが、
もしかしたら他のお店にも何かスパイスティーがあるかも?!
そう思い本日はあの、あまり好きではないのですが、スターバックスさんに来てみました。
あ、本当はそれっぽいのがあるかどうか調べてから来たんですけどね。
そして「チャイティーラテ」の一番大きなヤツを注文してみましたよ。
知ってました?一番大きいサイズ「ベンティ」って言うらしいですよ。
まあ、どうでもいいですね。
スタバのは最初からかなり甘く、正直言って一番大きいの頼んで後悔しましたw
多分、もう少し甘さを抑えてくれると、自分的にも結構悪くない感じだったと思うのですが。
甘いの好きな人にはいいと思います。
ごちそうさまでした。
2013年1月17日木曜日
2013年1月13日日曜日
限定ものに弱い
C&Cではほとんどがポークの辛口。
ときどきソフトエッグをプラス。
たまに期間限定とか店舗限定もの。
そんな感じです。
この日は期間限定のキーマカレー。
やっぱりC&Cでは辛口が一番だなと感じた次第。
ごちそうさまでした。
2013年1月12日土曜日
2013年1月9日水曜日
タカサゴ
帰るのが少し遅くなりそうなんでタカサゴさんで「カツカレー (大盛り)」。
好き嫌いの別れそうなカレーではあるのだけど、
自分はこの少し酸味のきいたカレーは結構好きなんですよね~。
ごちそうさまでした。
2013年1月6日日曜日
BIG → ◯◯◯◯
夜は久しぶりに日清食品(株)さんの「カップヌードル カレー ビッグ」。
知らなかったんですが、しょうゆ味とシーフードには BIG の上に KING ってサイズが存在するらしいですよ。
残念ながらカレー味の KING は発売されていないみたいです...。
今度見かけたら買ってみようかな。
ごちそうさまでした。
ポークカレー
3日にカレー初めは済ませましたが、今回もリクエストがあり作ることに。
本日はポークカレー。
おせちに角煮をと思いつつ忘れていたそうで、結構立派な豚バラを渡されました。
いつもより、気持ち肉を大きめにカットして、
一度外側をこんがり焼いて油を少し落としてから煮込んでみました。
まずまず思い通りな感じにできたと思います。
ごちそうさまでした。
2013年1月5日土曜日
初詣へ
今年の初詣は何となく浅草寺でも行ってみるかと軽いノリで。
でもその前に、以前偶然見つけた渋谷のカレースポットに「飲むカレー」があるとの事で寄り道して行ってみることに。
が、しかし、
奥さんが飲むカレーのセットにするようなので、自分は日替わりインドカレーのセット(本日はチキンカレーとのこと)に。
Tag:
Sanpachi cafe,
渋谷
2013年1月3日木曜日
2013年1月2日水曜日
遅くなってゴメンネ
新年2日目のカレーはヤマザキの「CoCo壱番屋監修 カレーメンチカツドーナツ」でした。
コラボ系でのココイチ出現率ハンパ無いですねw
袋には「CoCo壱番屋監修のチキン入りのカレーメンチカツとポークカレーを包みました。」って書いてあるんだけど、チキンカレー味のメンチカツって何それ?さらにポークカレーって???あまりにも不思議すぎる組み合わせは自分にとってイマイチだったかな。
何かメンチカツもパンチないし(カレー風味のコロッケが入っているみたいな印象)、それと別のポークカレーも少しだけであまり存在感なし。
ちょっと冒険しすぎな気が...この値段だとここまでなのかな。
ごちそうさまでした。
2013年1月1日火曜日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
そんな感じで2013年スタートです。
今年の初カレー?は、おせちと一緒にでてきたこちら。
奥さんが作ってくれたので、詳しいところは不明ですが、メインは豆をすりつぶしたものに、ナイル商会さんのカレー粉を混ぜたもののようです。
犬の散歩ついでにデイリーヤマザキで発見した山崎製パンさんの「ランチパック 焙煎キーマカレー」をいただきました。
夜は昨日つくったお餅をいただきました。
今年はシンプルな感じ。
ごちそうさまでした。
今年もたくさんカレーが食べたいです!!
リアルタイムな更新はなかなか出来ませんが、今年もよろしくお付き合いください。
登録:
投稿 (Atom)