ラベル エースコック の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル エースコック の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年7月19日土曜日

休出はカップ麺の日?


本日は休日出勤ってことで、お昼には引き出しに入れっぱなしであったカップ麺を消費しようということでこちらエースコック(株)さんの「CURRY HOUSE CoCo壱番屋監修 旨辛スパイシーカレーラーメン」をいただきました。
これは私の問題だったのですが、お湯が熱すぎて味がよくわかりませんでした...。
もう少し冷ましてから食べればよかったなと。
ごちそうさまでした。

とぴ辛スパイスは全部入れましたけど、今一つ物足りない感じでしょうか。

2014年4月20日日曜日

またコンビニで


最近エースコックさんとココイチさんとのコラボカップ麺をよく見るような気がしてます。
これは「だし振りカレーうどん」ですが、他にも何かあったような??
どこのコンビニで買ったかは憶えていないのですが...。

ごちそうさまでした。

2014年1月13日月曜日

極辛RED



本日はエースコックさんの「スーパーカップ 大盛りいか焼そば極辛RED」です。

まあこれだけ振りかけるとそれなりに辛くはなるんでしょうが、何となく面白くない味と言うかね、少し物足りなかったような...。
いやでもこんな感じですかね、カップ焼きそばだし。
きっと辛党の人はこれぐらいでは物足りない感じなんでしょうね(ワタクシハチガイマスヨ)。
苦手な人はやめておきましょう。

ごちそうさまでした。

2013年11月30日土曜日

キーマカレー焼そば



本日はエースコックさんの「CoCo壱番屋監修 キーマカレー焼そば」です。

少しオイリーで焼きそばと言うより油そばとかまぜそば的な感じかも。
自分の中であまり印象に残らないCoCo壱番屋監修フードですが、案外悪くなかったかな。

ごちそうさまでした。

2013年10月25日金曜日

油そば的な


今晩はエースコックさんの「スパイス香る 汁なし 咖哩麺」でした。

ジャンクな感じが案外嫌いじゃなかったり。

ごちそうさまでした。

2013年10月19日土曜日

スーパーカップ



エースコックさんの「スーパーカップ カレーうどん 特製香味油仕立て」です。

ごちそうさまでした。

2013年5月3日金曜日

期待はしない


エースコックさんのココイチ監修「深コクマイルドカレーラーメン」。

ま、こんなもんかな。

ごちそうさまでした。

今度スパイシーも買ってみよう。

2013年3月10日日曜日

無事に帰宅


エースコックさんの「All About 共同開発 一晩寝かせた熟成ルゥのカレーうどん」。

1000件以上のカレー専門店を食べ歩いたグルメガイド小野員裕さん監修らしいです。

でもね、正直どうでもいいっす。

よくわかんないっす。

体温まりました。

ごちそうさまでした。

2012年11月24日土曜日

増刊号




エースコックさんの「JANJAN 増刊号 CURRY HOUSE CoCo壱番屋 カレー焼そば」です。

おなじみココイチさんとのコラボ商品。

ホント多いね。

2012年9月28日金曜日

夜食


ココイチにはあまり行きませんが、コンビニでカレーものを見つけるとつい買ってしまうのです。


野菜たっぷり~。
結構味濃い目。

ごちそうさまでした。

2012年5月24日木曜日

おみやげ


コンビニで見かけたCoCo壱番屋とエースコックのコラボ商品「カレーラーメン」。

ココイチのラーメン屋には行ったことが無いけれど、もしかしてこんな感じなのかしら...なんて思いながらいただきました。

2009年7月21日火曜日

ちょいと物足りないか


本日はam/pmで購入したエースコックさんの「AIR ACE アジアのスープめん タイカレー」です。
グリーンカレースープにお米の麺。

なかなかおいしくいただきましたが、

やっぱこれだけじゃ少ないか。

ごちそうさまでした。

2009年7月6日月曜日

辛いです


本日はam/pmさんで見かけたエースコックさんの「スーパーカップ1.5倍 豪辛カレーラーメン」です。
久しぶりのスーパーカップ。
いまひとつ自分との相性が良くありません。
今回は何か辛いだけで終わってしまった感が。
辛さの向こう側を感じるまでには至りませんでした。
ちょっと体調の問題もあったのでリベンジしようと考えています。
後入れの辛いスパイスを調子に乗っていきなり全部投入したのも反省点です。
ごちそうさまでした。

2009年2月8日日曜日

えーっ!!!



近所のスーパーで見つけて買ったエースコックさんの「じゃがスープカレー味ラーメン」です。
もちろん自分用に買ってストックしてあったのですが、奥さんがどうしても食べたいと言うことで泣く泣く譲ることに(笑)。
とりあえず写真だけ撮らせてもらいました。
映画「旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ」とのコラボ企画でしょうか。
カップ麺にはデカデカとペンギンさんが。
中身は名前通りじゃがいも多目でおいしそうです。
めしあがれ。

まだ売ってるかなあ...。
関連サイト:旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ

2008年12月7日日曜日

気になるらしい


ローソン限定GOLDEN EGGSとのコラボ商品、エースコックさんの「MORI MORI COOKING ROSE & MARY CURRY NOODLE」を購入。
我が家のワンコも気になるみたい??

まあカレーヌードルです。
麺はエースコックって感じの食感。何かコラボですってそれだけな印象。あまり味の印象が残っていません。
ごちそうさまでした...。

2008年10月28日火曜日

引き出しからカレー


本日のお昼はカップ麺のストックからエースコックさんの「深鍋仕込みルゥ カレーうどん」です。
これ、何回かリニューアルしていると思ったので探してみたら前回食べた時は「だしととろみの」と付いていましたが、今回は「コクととろみの」に変更となっていました。
そして具の油揚げとネギのカットが大きく変更されています。
個人的には今回の方が良いと思います。
視覚的にアピールする感じ。

ごちそうさまでした。
関連サイト:深鍋仕込みルゥ カレーうどん | こだわりの逸品 | エースコック株式会社

2008年9月5日金曜日

ダイエット?


ダイエット?
んー、それも考えないと。

今日はそこまで考えてはいなかったのだけれど、お昼買いに行くのが面倒だったので引き出しの中にあったエースコックさんの「はるさめヌードル 熟成ルゥカレー」をいただきました。

あー、これで引き出しの中も空になっちゃったなあ。
何か買っておかないと??

本日は奥様の帰りが遅くなるそうですので何か作らないとね。
何にしましょうか...あ、自分も遅くなりそう...。

週末はブラジルフェスティバルですね。

2008年7月28日月曜日

初日は買えない

何故でしょう?コンビニでのカレー系食品、弁当以外は初日必ず買うことが出来ません。
本日も某会社のカップ麺を買いにam/pmへ行ってみたのですが商品棚は空でタグのみ存在。
寂しい...。
置いてけぼりです?時代の波に取り残されています??
かなり競争率は高いみたいですね。まあ初日だけの話ですけど。
そんな感じで本日は、こちらも初日に買うことが出来なかったエースコック(株)さんの「はるさめヌードル 熟成ルゥカレー」です。
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

関連リンク:2008/7/1 はるさめヌードル、脱メタボ研究に採用(財団法人京都工場保健会メタボリックシンドローム改善指導プログラムにて) (PDF)

2008年1月17日木曜日

スパイシーカレーラーメン他


本日はエースコック株式会社さんの「大人のスーパーカップ1.5倍 カレーラーメン」でした。
個人的にはあまりタイプではない感じ。
ごちそうさまでした。
関連リンク:大人のスーパーカップ1.5倍 カレーラーメン「大人のスーパーカップ1.5倍」発売のお知らせ(1月14日新発売)
カレーついでにFURANO CURRY NETにて「カレーとうふちくわ」なるエントリーが立てられ紹介されていたのでこちらも少し触れておこうと思う。
正直な話、「とうふちくわ」なんか食べたことが無い。
と言うか聞いたことも無かった。
実家が米子であるから東部の妙な食べ物には触れる機会がほとんど無かったのですが、そんな自分でも「カレー」と付けられると...。
いつか食べてみようかなって気に少しなりました。
いつになるかは不明だけれど。
関連リンク:カレーとうふちくわ近くお目見え 鳥商生ら開発 (2007/12/30 日本海新聞)とうふちくわ (wikipedia)