2014年7月17日木曜日
またまた柿ピー
今回はコンビニで購入した亀田製菓(株)さんの「亀田の柿の種スパイシーカレー」をいただきました。
なかなかスナック系のカレー味ってお気に入りに出来そうなのが無いのです...。
でも柿ピーはそれ自体が好きだから、イケるんです。
カレーとは少し切り離して「少しスパイシーな柿ピー」と考えるといいのかもね(それで良いのか?w)。
チャック付きなのもありがたいところ。
ごちそうさまでした。
2014年7月3日木曜日
柿の種&ピーナッツ
2014年7月1日火曜日
2014年6月27日金曜日
タイカレースナック
コンビニで先行発売されるってニュースは以前からチェックしていたのですけど、なかなか出会うことができなかったのですがセブン-イレブンさんで発見!!
カバヤ食品(株)さんの「いなばタイカレースティック グリーン」と「いなばタイカレースティック イエロー」です。
手頃なサイズに手頃なお値段、タイカレーの雰囲気の伝わってくるなかなかのスナック菓子ではないでしょうか。
個人的にはかなり気に入ってます。
自分はグリーンが好きですが、奥さんはイエローの方が好みだそうで。
ごちそうさまでした。
2014年6月16日月曜日
うーむ
2014年5月1日木曜日
2014年3月23日日曜日
スコーン?
昼間に購入したスナック菓子「Kurkure Masala Munch」。
湖池屋のスコーンみたいな感じ。
どっちが先か知りませんけど。
味の方はおそらく皆さんのご想像通りですw
ごちそうさまでした。
https://www.facebook.com/Kurkure
Tag:
PepsiCo India,
スナック
2014年2月20日木曜日
2014年1月30日木曜日
2014年1月2日木曜日
2014年1月1日水曜日
55スコーン
昨年末に買っていた(株)湖池屋さんの「スコーン ゴーゴーカレー味」。
久しくゴーゴーカレーは口にしていませんが、これは結構いいんじゃないでしょうか?
味の再現性と言う意味で。
ソースで味付けしてある様な感じで、
ああ、ゴーゴーカレーこんな感じだった記憶が...
記憶の底から少し顔を出してきた感じ。
タイミングが合えば今度お店の方に行ってみようかな。
まあ何度か繰り返していますけど、個人的にはゴーゴーカレー嫌いですけどね。
ごちそうさまでした。
2013年12月27日金曜日
2013年12月26日木曜日
2013年10月23日水曜日
office glico
office glicoのケースの中からアジカル(株)さんの「揚げ柿の種 スパイシーカレー味」。
入れ物の中にカレー味の商品を見つけるとうれしくなっちゃいます。
え?なりませんか??
残念ですね。
ごちそうさまでした。
2013年10月15日火曜日
最近のお気に入り
最近のお気に入りはファミマで売ってる「おとなのおやつ じっくり揚げたポテトチップス レモンソルト味」。
硬めにパリッと揚げられた塩味のポテトチップスにレモンの風味。
ドストライクですわ。
揚げ物は...と思いつつも時々買ってしまう。
こりゃまた買いそうだな。
ごちそうさまです。
2013年7月21日日曜日
2013年7月13日土曜日
STICK
カレー味のお菓子って、結構安心できると思いませんか?
もちろん個人の好みの問題はあると思うんですけど、許容範囲の広い自分の場合は、ほぼハズレがない感じなんですよね。
多少好みと違っても、残しちゃうようなことはまず無いですね。
本日は奥さんがどっかで見つけて買ってきてくれた明治の「カリッと食感 カール STICK ガラムマサラを使った本格カレー味」。
へー、カールのスティックタイプって出てたんだ!
ってそこか!みたいな。
ごちそうさまでした。
2013年7月7日日曜日
2013年6月10日月曜日
ベビースター

本日は(株)おやつカンパニーさんの「ベビースターラーメン おつまみ カレー味」をいただきました。
何だろう、醤油カレーみたいな味。
「辛口」と書いてあるけど、自分にとっては全然辛くない。
が、異様にショッパイ。
塩辛い。
個人的にはあまり好みではないですが、おつまみとなっているのでビール等のお供には良いかもしれません。
ちょっとおやつには不向きでしょうか。
ごちそうさまでした。
2013年6月7日金曜日
パッケージのチキンは美味そうだが...
本日は、コンビニでカルビーさんの「サッポロポテト バーベQあじ タンドリーチキン」を購入。
パッケージのチキンは美味そうですが、はたしてどうなのか?!
たいていの場合、こういった何とか味的なやつって、よくわかんないんですよね。
不味いわけじゃないけど、
こんなんだったっけ???
とか
どこが???
みたいな...。
登録:
投稿 (Atom)