ラベル 渋谷 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 渋谷 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年5月23日金曜日

2014 1st #7 vs Melrose Gang @Soul(s) Shibuya

本日TDOのリーグ戦で渋谷のSoul(s)へ。
ガロン勝って0-1からの3連敗で3-1となり、後が無くなってからの3連勝で3-6逆転勝利。
なかなかテンションあがる内容で久々に声が出てしまいました。
今回は自分も頑張り勝利に貢献できました。

あ、そういえば今回カレー食べなかったな...。
残念。

また来週も頑張りましょう。


2014年5月11日日曜日

イベント広場


とんかつを食べた後は、歩いて代々木公園へ。
イベント広場では沖縄のイベント(OKINAWAまつり2014)が行われていてにぎやかでした。
並木道の方ではタイのイベント(ソンクランフェスティバル2014)が行われており、某屋台にてパッタイとカオマンガイのお弁当を購入しましたが、これは非常に残念な感じでした。
よく見て買っていれば避けることも可能であったので、完全に自分のミスです。

それにしても毎週のようにイベントがあって大勢の人々が集まってくるのですね。
東京はすごいです。

そしていよいよ来週は人気のタイ・フェスティバル。
お天気次第ですが楽しみです。

2014年2月7日金曜日

vs Melrose Gang @Soul(s) Shibuya


本日はTDOのリーグ戦Melrose Gangさんとの対戦で渋谷へやってきました。
試合前までどうしようか悩みましたが、ここ2日ほど新しいダーツしか投げていなかったのでそのまま行くことに。
結果は1-8で大勝!!!!!!!!
いやー、たまにはこんなこともあるんですね。
今日はみんな集中してて良かったですね。
粘り強いダーツだったと思います。

自分の方も絶好調って訳では無かったですが、途中崩れそうになったところで上手く切り替えて立て直せたと思います。
相変わらず安定感は無いですが...。

来週も頑張りましょう。

Soul(s)ではまたまたカレーをいただきました。
ごちそうさまでした。

2013年10月25日金曜日

vs Melrose Gang


本日はスティールダーツのリーグ戦でSoul(s) Shibuyaさんへやってきました。

試合の方は惜しくも6-3で敗戦。
今シーズンあと1つがなかなか勝てない。

もちろん今回もカレーをいただきました。

ごちそうさまでした。

2013年5月25日土曜日

ROUND 3


そう言えば、とかなんとか昔話をしながら、ある意味思い出のカミニートへ。

そして渋谷のカリガリさんへ突入w

あ、思い出のお店って「カプリチョーザ」ですけどねww

2013年3月2日土曜日

渋谷でランチ


奥さんと渋谷でランチ。
この辺りにタイ料理屋があったとの奥さんの記憶を頼りにシリパイリンってお店に到着。
なかなか女子率の高い空間でおじさんは居心地悪いかも??www

ランチタイムの数あるセットの中からガパオごはんとグリーンカレーのセット。


の、前にやはりビールでしょう!?


ランチセット到着。
男子には若干量少なめかもですが、なかなかいろいろついてきます。
最近あまり食べれなくなってきた自分には十分です。


ガパオごはんの部分。


グリーンカレー。

ごちそうさまでした。

2013年1月5日土曜日

初詣へ


今年の初詣は何となく浅草寺でも行ってみるかと軽いノリで。

でもその前に、以前偶然見つけた渋谷のカレースポットに「飲むカレー」があるとの事で寄り道して行ってみることに。


が、しかし、

奥さんが飲むカレーのセットにするようなので、自分は日替わりインドカレーのセット(本日はチキンカレーとのこと)に。

2012年11月24日土曜日

STREAMER COFFEE COMPANY


その後 STREAMER COFFEE COMPANY へ移動。


チャイティーラテでまったり。

少し物足りなかったので


渋谷に移動後、最近?奥さんがはまっているらしい「博多天神」へ。

ごちそうさまでした。

2012年7月22日日曜日

また渋谷


横浜で故郷のサッカーチームの試合を観戦後、再び渋谷に戻ってきました。
会場で一緒になった友人と軽くメシ食って解散しようって話になり、行きたかったお店に向かったところ違うお店になってました...。
気になったら早めに行かないとダメですね。
で、近くにあった中国料理の一番さんに行ってみました。

今日は疲れたね~って事で乾杯。

2012年4月13日金曜日

TDO 2012 1st #2 vs Melrose Gang @Soul(s) Shibuya


今日はリーグ戦で渋谷のSoul(s)さんでカレーライス。

ダーツの方は7-2で負けました。
残念。

ごちそうさまでした。


Soul(s) Shibuya
東京都渋谷区道玄坂2-13-5 ハーベストビルB1
TEL 03-6416-3504
関連サイト:Soul(s) Shibuya  ダーツバー検索 DARTSLIVE SEARCH

2012年1月12日木曜日

接待???


出張で東京に来ている某社のYさんと、渋谷のcollectionさんでダーツ。
以前来たことがあったのですが、そのときはショップで場所も少し違うところでした。
バーになってからははじめて来ました。

あまりお腹は減っていなかったのですが、うっかりメニューでカレーライスの文字を発見。

平日で時間も早かったのですいててのんびり出来ました。
スタッフの方も感じの良い方で、Yさんも楽しく時間を過ごしたはずです。

多分!!w

明日も仕事って事で早めに解散。

ごちそうさまでした。

Darts collection
渋谷区渋谷3-18-1 第一叶ビル4F
TEL 03-6427-6721
関連サイト:Darts collection

2010年6月13日日曜日

カレーは盲目


渋谷にて映画の帰りに夕食を済ませて帰ろうとなり、なんとなく目に付いたネパール料理のお店「マンダラ渋谷店」さんに。
どうしてもこういったお店に目が行ってしまいます。
奥さんも半ばあきらめた様子でOKがでました。

2009年7月3日金曜日

かつや


会社のメンバーで久々に渋谷でダーツ。
と、その前に腹ごしらえでもしようといった話になり、何となく目に入ったかつやさんへ入ってみることに。
自分は初めてだったのですが、他のメンバーは何度か利用したことがある様子で、とんかつ版吉野家と説明される(笑)。
店内はきれいで券売機で食券を買うシステム。
何を血迷ったか「ダブルカツカレー」ボタンをプッシュ!!
初めての店でいきなりそれかよ。
カレーは何だか脇役的存在。やはり主役はカツなのか。
それほど辛くも無くどなたでも大丈夫な感じかと。
まあ結構なボリュームありますが。
ごちそうさまでした。

で、まあお財布にやさしいお店と言うことで、これはこれでアリなんじゃないですかね。
サッと食べてサッと帰るスタイル。まあ別に席で水飲みながら無駄話していてもOKでしょうけど。
以前とんかつ週に2度ぐらい食べに行っていた時期がありましたが、その時の小さなお店はとんかつ定食で1,200円ぐらいしたかな。
まあ中身が違いますけどね。
今度はカツ丼食べてみたくなりました。
機会があればまた。
かつや渋谷道玄坂店
東京都渋谷区道玄坂2-9-2 正実ビル1F
TEL 03-5459-2481
営業時間:10:30~深夜4:00
関連サイト:かつや

2009年4月15日水曜日

ダーツ+カレー


本日は職場の皆さんと「Bee SHIBUYA」へ。
店員さんオススメだった名前は忘れたけど、茹でたキャベツとスモークチキンか何かのサラダだったっけ?(メニュー撮っておけば良かった)とビーフカレーです。
ビーフカレーはなめらかなソースで具は(ちょっと寂しい)ビーフのみ。何となく業務用カレーを温めて出しました的な感じ?
でもこれはこれで外れない美味さ(個人的に当たりでは無いけど)と言うかね。
ほとんど辛く無いです(タブン)。
メニューを見た感じトッピングを楽しむ感じのカレーっぽかったのでカレー自体は若干控え目な感じで何にでもあわせられる雰囲気でした。
ごちそうさまでした。
そうそう一緒にいたTくんはこんな感じのカレーが好みだそうで、えらく絶賛してました(笑)。

今回のダーツはダメダメ。
何かこのメンツで行くとダメなんじゃないかと思えてきた(笑)。
あまりにもダメなんで、このメンバーでの専用カードを作ろうかと考え中。
さてココは初めてのお店だったのですが、えらく賑やかなところでした。
どこのキャバクラに来ちゃったんだろう??ってそこまででもないですか。
今まで行った事あるのが比較的落ち着いた感じのお店ばかりだったので、少し戸惑いました。
ちょっとメンタル的に鍛えないと無理だと思った。と言うかココでやっていれば鍛えられるかも(笑)。
機会があればまた??
Bee SHIBUYA
東京都渋谷区道玄坂2-6-16
I'm on ビル5F 〒150-0043
TEL 03-5458-2203
関連サイト:http://bee.beelink.jp/shops/shibuya/

2009年2月20日金曜日

渋谷

本日は久しぶりに会社のメンバーでダーツ。
そんな訳で渋谷のバグースプラス渋谷店へ。
以前から気になっていた「ミラノサラミとトマト、赤インゲン豆のカレーピラフ (1,000円)」を頼んでみました。
今月の前半は絶不調でレーティングを下げていましたが後半回復傾向。本日も01はいまひとつ波に乗れませんでしたが少し回復傾向。01の不出来はCRICKETでカバーって感じ。
カレー効果でしょうか??
今日はほとんどパーティーゲームで、楽しく過ごしました。
ごちそうさまでした。
バグースプラス 渋谷店
東京都渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会館 7F
TEL 03-3496-4440
WEBサイト:http://www.bagus-99.com/billiard/store/shibuya.html