2013年7月13日土曜日
STICK
カレー味のお菓子って、結構安心できると思いませんか?
もちろん個人の好みの問題はあると思うんですけど、許容範囲の広い自分の場合は、ほぼハズレがない感じなんですよね。
多少好みと違っても、残しちゃうようなことはまず無いですね。
本日は奥さんがどっかで見つけて買ってきてくれた明治の「カリッと食感 カール STICK ガラムマサラを使った本格カレー味」。
へー、カールのスティックタイプって出てたんだ!
ってそこか!みたいな。
ごちそうさまでした。
2009年7月7日火曜日
コパン
am/pmで見かけ、ついつい買ってしまった明治製菓さんの「コパン マイルドカレー味」。
以前期間限定で発売されていた「タンドリーチキンカレー味」は辛いのが苦手な人で食べられなかった人もいるかもしれませんが、今回は多分大丈夫。
サクサクとした食感が気持ち良いですね。
ごちそうさまでした。
...今日、お菓子食べすぎだろ...反省。
まあ七夕だということで(←全然関係ないよ!!)。
関連リンク:コパン マイルドカレー味 42g (明治製菓)
2009年3月17日火曜日
お友達から報告
カールのカレー味売ってるよ。
そんなお知らせをいただきました。
急いで近場のam/pmへ。
ありました。
何かね、コンビニのスナックコーナー、反対側が雑誌コーナーになっていて、いつも立ち読みの人が多くて近付く気にならなかったんですよね。何だろねあの人達。いつも気分悪くなるわ。
それは置いといて明治製菓さんの「カール カレーがけ(復刻版)」を買って帰りました。
発売40周年を記念してどの味がまた食べたいかアンケートをとった結果、「カレーがけ」ダントツの1位に輝いたらしいです。
食べると懐かしい味。
冷静に考えるとこれカレーなんだろうか?って気にもなってきますが、そう昔はこんなだった。
ジュースや飴のイチゴ味とかオレンジ味とかメロン味とか何かホントのとは少し違う気がするんだけど定番の味ってありますよね。
そんな感じにも思えたり。
しばし懐かしの味を堪能してから仕事に戻るのでありました。
ごちそうさまでした。
2008年1月9日水曜日
2007年8月22日水曜日
2007年8月1日水曜日
朝から
何か調子悪いなあとは感じていたのだけれど、もしかしたらエアコンにやられて風邪引いたかも。
明日はちゃんと出社できるだろうか。
少し心配。
最近、ウチへの帰り道、高架下のスーパーで気になりつつも購入できないのがこいつら。
そのお店には3種類並んでいたと記憶しているのだが、残りの2つは何だったのか。
しかし480円ってのは結構高価ですよね?
思い切って買ってみるか?
写真は先日am/pmにて購入したスパイシーコパン タンドリーチキンカレー味。
ごちそうさまでした。
相変わらず期間限定って言葉には弱いね...。
明日はちゃんと出社できるだろうか。
少し心配。
最近、ウチへの帰り道、高架下のスーパーで気になりつつも購入できないのがこいつら。
・ハウス「シェフズセレクト キハチ」カレー・ビーフハヤシ、「シェフズセレクト シェ・イノ」牛肉赤ワイン煮込み 新発売 : ニュースリリース : ハウス食品この中でもマンゴーチキンカレーってのが気になっている。
・シェフズセレクト|商品カタログ|商品・レシピ・CM|ハウス食品
そのお店には3種類並んでいたと記憶しているのだが、残りの2つは何だったのか。
しかし480円ってのは結構高価ですよね?
思い切って買ってみるか?

ごちそうさまでした。
相変わらず期間限定って言葉には弱いね...。
登録:
投稿 (Atom)