ラベル 我が家の食卓 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 我が家の食卓 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年7月13日日曜日

サンドイッチ(焼)


いつぞやのサンドを参考に作ってみたのだとか。
きゅうりのパリパリ感が心地良いです。
ごちそうさまでした。

2014年5月10日土曜日

春菊


今晩の夕食は奥さん作のパスタ。

春菊のソースに不意打ち。

少し癖になりそうな感じです。

ごちそうさまでした。

2014年2月15日土曜日

気分次第


お昼は奥さんが肉な気分だったようでステーキとなりました。
シンプルに塩コショウで。
ごちそうさまでした。

2014年2月3日月曜日

節分


節分と言えば豆まきでしたが、最近は例の太巻きに押され気味なのでしょうか?

各コンビニではこれどうするんだろうと思ってしまう量の太巻きが準備されていますが、そんなに売れるんですかね?
それともバイト君たちには一人10本捌けとかノルマがあったりするんですかね。
世の中厳しいですね。
勝手な想像ですけどw

我が家にはその様な習慣はありませんでしたので全く関係ないのですが、ここ数年は流行に乗っかってか奥さんが海苔巻を作るようになりました。
まあどうでもいい話ですが。
海苔巻はともかくあさりの味噌汁が美味かったなと。

ごちそうさまでした。

2014年2月2日日曜日

うどん


奥さんがどっかで買って帰ってきてた半なまタイプの讃岐うどん。
今回はカレー指数0で。
なかなか良い感じだったので、次はカレーうどん作ってみようかなあ。
ってどこで売ってるのか知らないんだけど。

ごちそうさまでした。

あれ?今気が付いたけど、何で箸が逆なんだ?!

2014年1月26日日曜日

本日のドッキリは?


今晩は久しぶりに餃子です。

最近自分は包んで焼く係になってきました。
本日も餡は奥さんが試行錯誤して頑張りました。

本日のドッキリはキヌサヤ、ホタルイカ、梅干しの3種。

ごちそうさまでした。

2014年1月7日火曜日

七草粥


本日は七草粥。

Wikipediaとか見ると面白いですね。
歌を歌うのは知らなかった。

ごちそうさまでした。

2013年12月31日火曜日

年越しそば


2013年大変お世話になりました。

2014年もよろしくお願いします。

美味しい出会いがありますように。

2013年12月28日土曜日

松葉ガニ


今シーズンは奥さんの弟から送っていただきました。

ありがたくいただきます。

感謝、感謝。

2013年12月23日月曜日

でもやっぱり...


夕食はたこ焼き。

我が家にはソースがありません。

奥さんが嫌いみたいで...。

そんな訳で、ポン酢とかワサビマヨとか何かしらその時の気分でいろいろ考えながらいただきます。

ごちそうさまでした。



でもやっぱりソース欲しいです...。

無くなっていました


本日はスパイシーパスタ。
ソースは豚肉、ジャガイモ、ブロッコリー、牛乳、ケチャップ、スパイス各種。

奥に見えるのが、先日作ったチキンピックル。

...

だったのですが、すべてチキンは味見されて無くなっていましたΣ٩(๑⊙Δ⊙๑)۶
知りませんでしたw
昨日打ち上げとかやってる場合じゃなかった!!(イイスギデス)

で、「パスタにこのオイルかけると美味いよ~♪」とのこと。
あああ、そういえば漬けるオイルにオリーブオイルを使ってたのを思い出したわ。
実際なかなか良いアクセントになった。
チキンは無くてももうしばらくオイルだけで活躍しそうです。

ごちそうさまでした。

2013年10月14日月曜日

散歩の後は


今回も少し遠くの公園へ遠征。

たっぷり歩いた後は、


餃子です。

本日のびっくり餃子は厚揚げ。

これが意外と良い感じ。

ごちそうさまでした。

2013年7月28日日曜日

ビックリ


本日の、少し遅い昼食は餃子。

奥さんが餡を作り、自分が包んで焼く。
そんなスタイルが定着してきました。

いつも餃子を包むときにこっそりいくつか変り種餃子を忍ばせます。
チーズを入れてみたり、ワサビを入れてみたり、イチゴを入れてみたりw


今回はカレー餃子(かじった写真ですみません)。
特製のチキンカレーを詰め込みました。
なかなか好評:D

ごちそうさまでした。

次回は何を入れてみようかな。

2013年5月29日水曜日

困った時の


困った時の強い味方、本日はいなばの「とりそぼろとバジル」を使用。

簡単でおいしい!!

ごちそうさまでした。

缶詰いくつかストックしておくと便利ッス。

2013年1月12日土曜日

餃子


久しぶりに餃子。

今回は餡は奥さん、包むの(9割)・焼くの自分みたいな分担。

いつもより数は少なめ。


ごちそうさまでした。

2013年1月1日火曜日

あけましておめでとうございます


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

そんな感じで2013年スタートです。

今年の初カレー?は、おせちと一緒にでてきたこちら。


奥さんが作ってくれたので、詳しいところは不明ですが、メインは豆をすりつぶしたものに、ナイル商会さんのカレー粉を混ぜたもののようです。


犬の散歩ついでにデイリーヤマザキで発見した山崎製パンさんの「ランチパック 焙煎キーマカレー」をいただきました。


夜は昨日つくったお餅をいただきました。
今年はシンプルな感じ。

ごちそうさまでした。


今年もたくさんカレーが食べたいです!!

リアルタイムな更新はなかなか出来ませんが、今年もよろしくお付き合いください。

2012年12月31日月曜日

年越しそば


年越しそば。

そして今年は、


正月用のお餅を準備して終了。

皆様、良い年が迎えられますように。

ごちそうさまでした。

2012年12月9日日曜日

豚汁


久しぶりにシンプルな夕食。

たまにはこんなのもいいね。

七味が切れていたので、カイエンペッパーを。

ごちそうさまでした。

2012年11月19日月曜日

Gビール


今晩の夕食は鍋。

そして故郷の地ビール「大山Gビール ヴァイツェン」と一緒に。

ごちそうさまでした。


2012年11月18日日曜日

今年も


今年も実家から「松葉ガニ」が送られてきました。

本当にありがとう。

まだ生きてるよ!!

食べるコチラも気合が入ります。


食べられるこいつらも気合が入ったようです。

フンッッッ!!!

気合だ!!*10

ごちそうさまでした。