ラベル 木村飲料 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 木村飲料 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年7月12日日曜日

カレーと飲み物


個人的にはカレーと不二家のネクターの組み合わせがなかなか好きなので、皆様も良かったらお試し下さい。
と、書いておいて何なんですが、本日は木村飲料さんの「カレーラムネ」と東洋水産さんの「マルちゃん 黒い豚カレー焼そば」をいただきました。
焼そばはちょっとカレー弱い感じ。
ぼそぼそ食べる。
そこへカレーラムネ。
ん?ん?ん?意外といけるかも???(あまりおすすめしません)
ごちそうさまでした。

2009年7月5日日曜日

LEEコラボ#1+α


本日は辛いカレーでおなじみグリコさんのLEEとのコラボ、グリコ栄養食品株式会社さんの「グングンソーセージ グリコカレー LEE 味」です。
キャッチコピーで「カライ、カライ、カライ、うまい」ってなっていますが、自分的にはそれほど辛くはありませんでした。
ってよく考えたらLEEあまり食べていないですね。
買うのは決まって夏場のキャンペーンの30倍+αだけだった事に気が付きました。
10倍のイメージとの事ですからこんな感じでしょうか??
ビールのおつまみに良い感じです。
が、本日は先日の浜松遠征の際に買って帰ったカレーラムネ等でおなじみ木村飲料さんの「ウコンサイダー」と一緒にいただきました。
コチラはいたって普通でちょっと拍子抜けです(笑)。
ごちそうさまでした。

ただ、ソーセージ、見た目はあまりよくありませんね(笑)。
セブン-イレブン限定でなければ良かったのに。
関連サイト:辛いカレー 「LEE」 をイメージした菓子・食品4品をセブン-イレブンで数量限定発売

2008年7月15日火曜日

念願の

会社の同僚の方が週末ドライブに行かれたようで、お土産だと木村飲料さんの「激辛カレーラムネ」を買ってきてくれました!!
個人的にはカレーラムネよりこっちの方がイイ!!
カレーラムネは何か中途半端な味でおいしくなかったけれど、こっちの方が好きですね。
むしろこっちのサイズを大きくして、あっちを小さくすればいいのにと思うぐらい。
飲んでいないけれど、もしかしたらわさびラムネも激辛の方が好きかもしれない??

お近くのスーパー、PA、SA等で見かけた際はぜひお試し下さい??
関連リンク:木村飲料株式会社木村飲料 楽天市場店

2008年1月14日月曜日

カレー+ラムネ

知らない間に新作が発売されていたみたいです。
PA等でお見かけの際にはぜひ、ワタクシに1本買ってきてください。。
ちゃお!

関連リンク:激辛カレーラムネ1ケース(160ml×30本入)

2007年6月10日日曜日

無事確保

したものの、なかなか手が伸びません...。
 
今日は皆様おつかれさまでした。

関連サイト:木村飲料株式会社