ラベル 新宿 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 新宿 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年7月3日木曜日

vs F-style @フォンド房


TDO 2014 2ndシーズン開幕。
ってことで本日は歌舞伎町のフォンド房さんにてF-styleさんと対戦。
フォンド房さんは、友人に誘われて初めてスティールのリーグ戦に参加させてもらった思い出深いお店です。
で、今回は1-8で勝利。
良いスタートが切れました。

今後は以前の様に参加できなくなると思いますが、よろしくお願いします。

来週も頑張りましょう!!



夕食(日付変わってますが(^^;;)は最寄駅まで帰り十王さんで十王麺。

ごちそうさまでした。

2014年1月19日日曜日

リニューアル


新宿にて待ち時間が出来たので、そういえばと思い出しカレーショップ C&C 新線新宿店へ。
ずいぶんと前の話になりますが、これまでのスタイルから少し変更、ちょいとカフェチックなスタイルでメニューも他店舗とは少し異なります。
リニューアル後行けてなかったのでこの機会にと初訪問。

入り口付近で注文後、トレイに注文の品をのせてお好きな席へ移動といったスタイル。
せっかくなので他では食べられないオムカレーに(聖蹟桜ヶ丘のお店でも食べられるみたいです)。
と思ったのですが、何故か口から「オムカツカレー普通辛口で」と発せられました。
食いしん坊怖いw

ふわトロたまごにカレー。
たまにはこういったスタイルもいいですね。

時間が少し遅めなこともあったかもしれませんが、ゆっくり落ち着いて時間が過ごせそうな雰囲気でした。

ごちそうさまでした。

2013年7月14日日曜日

乗換ミス


本日は休日出勤。

いつもと同じルートで何の問題もないのに、乗換でミスして新宿駅へ。

これも何かの縁と乗換ついでに久しぶりに11イマサへ。

20年ぐらい前、印度カレーって何だろうと意識するきっかけになった11イマサのインドカレー。

名前が印度チキンカレーになっても、トッピングのソフトエッグが無くなっても、懐かしい昔のままの味でした。

2013年5月19日日曜日

何故またカレー?


C&C 新宿本店さんでソフトエッグカレー(辛口)。

やっぱりなかなかレストランに行けない自分としては、

街のスタンドカレーの方が落ち着くんでしょうか。

中でもやっぱりC&Cさんのカレーは、実家のカレーとは全然違うんだけど、何か安心する味なのです。

ごちそうさまでした。

2013年5月4日土曜日

新宿にて


映画館でナン子とデート(←ウソですよ~w)。

なかなかかわいらしい娘でした。

また会う機会はあるのかな??

2013年1月13日日曜日

限定ものに弱い


C&Cではほとんどがポークの辛口。

ときどきソフトエッグをプラス。

たまに期間限定とか店舗限定もの。

そんな感じです。


この日は期間限定のキーマカレー。

やっぱりC&Cでは辛口が一番だなと感じた次第。

ごちそうさまでした。

2012年10月27日土曜日

秋のおふくろカレー祭り

タイミングが合わなかったり、開催場所の問題もあったり、そして懐具合の問題もあったり、なかなかイベントに参加することができないのですが、今回久しぶりにカレー関係のイベントに参加してきました。


東京カリ~番長13周年記念
wato kitchen10周年記念
M響アワー公開生放送
「秋のおふくろカレー祭り」

長い!!

はじめて参加する東京カリ~番長イベント。

何故か席が後ろの方から埋まっていってたので、前の方で楽しむことができました。

おいしい食事と笑顔のイベント。

会場の皆さんも笑顔でした。


今回はあえて写真控えめ、内容には触れないレポートで...。

主催者そして参加者の皆様、楽しい時間とおいしいカレーをありがとうございました。

2012年10月8日月曜日

休出


休日出勤の朝、新宿で途中下車し、C&Cさんで「朝カレーA(から揚げ)+ソフトエッグ+大盛り」。

何だか久しぶりな感じ。

よし、頑張るぞ!!

2012年9月16日日曜日

久しぶりに


新宿のC&Cさんにて久しぶりの朝カレーは「モーニングB+カツ+大盛り」でした。

ごちそうさまです。

今日も一日頑張るぞ!!

2012年4月10日火曜日

久しぶりに


たまには朝からガッツリと。
てことでC&Cで朝カレー。

2011年11月29日火曜日

2日続けて


2日続けてC&Cさんでモーニング。
本日はソフトエッグをトッピング。

2011年11月28日月曜日

2011年11月23日水曜日

スカイツリー


本日は所用のため錦糸町へ。
とりあえず写真は撮っちゃいますよね~。
個人的には東京タワーの方が好きなワタクシですが。

2011年11月15日火曜日

たまには


少し早く家を出て、朝からカレーを楽しむ日があっても良くないですか?

ごちそうさまでした。

2011年8月3日水曜日

クーポン


今朝もC&C新宿本店さんにて朝カレーAにチーズをトッピング。

チーズはメルマガ会員限定クーポンを使ってお願いしました。

実はメルマガ登録したのはずいぶん前なのだけれど、クーポンを使用したのは今回が初めて(正確には昨日です)。
なかなか使う機会が無かったと言うか、結構その存在を忘れていたりして。

これからもタイミングが合えばよろしくお願いしたいところです。
皆様も登録してみてはいかがでしょうか?

2011年1月7日金曜日

今年も

やってきます。
第46回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
新宿の京王百貨店にて1/13~1/25まで。

今回も全国のレトルトカレーコーナーがあるようなので、またいくつか買ってこようと思います。
ネットショップでの先行販売もやっているようです。

2010年12月27日月曜日

朝の電車が

人身事故等で止まりまくっていたのでカレーを食べながら迂回ルート確認。

2010年2月11日木曜日

朝カレー

久々の休日出勤。
でも少しのんびりな感じで。

そして久々に朝カレー。

新宿駅構内のC&Cさんです(立ち食いの方)。
「朝カレーA」は赤ウインナーが2本。
もちろん辛口を選択。
乗り換えのわずかな時間でサッと食べてGO!!

相変わらずのおいしさで、仕事頑張るぞって気になります。

ちょっと中途半端な時間だったんで昼食は抜きかな。

2010年1月7日木曜日

駅弁よりも

本日より新宿京王百貨店にて「第45回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」が開催されているとの事。
で、各地の駅弁はもちろん気になるのですが、その中に「必見!日本全国ご当地レトルトカレー特集」なるコーナーがあり、全国から集められた120種類ものご当地レトルトカレーの販売がされているそうです(遠くて行けない方もそのうち47種類はネット通販可能だそうですよ)。
自分も本日は早めに仕事を切り上げて京王百貨店で寄り道してから帰ろうかと考えております。
京王百貨店 新宿店
東京都新宿区西新宿1-1-4
TEL 03-3342-2111
関連サイト:京王百貨店ウェブサイト

2009年11月28日土曜日

ふるさとの味


本日は奥さんと映画を見た後に新宿西口へ移動して「炉端かば」さんで晩御飯。
値段の割には良いものが食べれるんじゃないかと個人的には思っているのだけれど、もしかしたらそういったことよりも懐かしさの方が強いのかもしれませんね。

今回はビールを飲みながら刺身の盛り合わせ、のどぐろの煮付け、ネギ焼き、などを食べつつ、ラストに親がにのみそ汁。
みそ汁は少し味噌入れすぎな感じと具がワカメだったのが残念。
やっぱり具は大根だよね。
ちょっとのどぐろの煮付けは贅沢しすぎたかもしれん(値段的にも)。
見たことの無いような大きなのが出てきたよ。
家で食べていたのなんか手のひらサイズだったもんなあ。

とにかく満腹で帰路につきました。
ごちそうさまでした。

お昼は来たことが無いのですが、ランチもやっているそうなので機会があればまた来ようと思います。

レジ脇には「ガイナーレ鳥取応援募金箱」が設置されていましたよ。
炉端かば 新宿西口本店
東京都新宿区西新宿 1-15-4
TEL 03-6304-5533
関連サイト:炉端かば