ラベル 大塚食品 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 大塚食品 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年5月9日土曜日

おかわりカレー


本日はエスビー食品さんの「カレーの王子さま レトルト」です。
まず2パックの内の1パックだけいただきました。
すべての具がみじん切りで、肉もひき肉です。やさしい味で非常に食べやすい。
これなら小さなお子様もOKですね。
でも...これだけだと少し物足りないですよね。


てことで、続いて大塚食品さんの「ボンカレー NEO (中辛)」をいただきました。
カレーの王子さまの後だけに具がものすごく大きく感じました(笑)。
安心して食べられる、これぞ日本のカレーって感じですかね。
ボンカレーはレンジ対応パックになって、ホントにすぐ食べる事が出来るようになりましたね。
常備カレーとしておきたい1品です??
ごちそうさまでした。

それにしても近所のスーパーでは中辛しか見かけない気が...辛いものを食べるには、やはり大きなお店に行くか通販を利用するしかないのでしょうか。
関連サイト:S&B エスビー食品株式会社ボンカレー公式サイト

2009年3月21日土曜日

またまた



本日も手抜きの日(?)。
奥さんがお疲れのご様子であったのですが、自分も何だか体がだるかったので、何となーく食べたくなったサイアムヤマモリさんの「鶏肉のバジル炒め」と大塚食品さんの「ボンカレー 中辛」を食べることに。
ちょっと温めるだけでこのうまさですよ。
レトルト万歳!!
写真を撮ったときには乗せるの忘れていましたが、食べる時にはどちらにも目玉焼きが乗りました。
ごちそうさまでした。

2009年2月10日火曜日

40歳

ボンカレー40周年の歩み (大塚食品)
1968/2/12がボンカレーの誕生日なんだそうですよ。
今年で40歳になるんだとか。
で、今年はその日にあわせて新商品「ボンカレーネオ」が発売されるそうです。
小さい頃、カレーといえばボンカレーだった気がします。
実際には母親が作ってくれたカレーの方を多く食べているとは思いますけどね。
んー、ネオ買ってみるつもりではいましたが、その前にちょっと食べたくなってきました。
関連サイト:ボンカレー公式サイト