Curry Note
日常でカレーと接した記録を書きとめておく場所。 と、言いながらもたまにはカレーと関係無い事も。
ラベル
戸田フーズ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
戸田フーズ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014年3月27日木曜日
のりまき
基本的に割高感が強すぎてこの手の商品はスルーするのですが、何しろカレーって付いてますからね。
つい...w
ごちそうさまでした。
2014年3月13日木曜日
YDK
明光義塾とファミリーマートのコラボ「カレーツナマヨおむすび」。
んー何だか薄い、薄っぺらい味がする。
何て言ったらいいのかね。
何とも物足りない味。
まあ100円だからなのかな。
ごちそうさまでした。
2014年2月25日火曜日
少し前から
気になっていたんです。
でも、なかなかタイミングが合わなくて。
また食べる前に無くなっちゃうんじゃないかと思っていましたが、何とか食べることができました。
ファミマで売っていた「バターチキンカレー風バーガー」。
何と言ってよいのかわかりませんが、この「風」って何なんすかね?w
何かの予防線でしょうか。
まあ別にどうでもいいですけど...。
ごちそうさまでした。
2012年7月6日金曜日
風
夏バテ?と言うよりも、カレーが食べたいのです。
カレー切れです。
何とかせねば...。
今朝はファミリーマートさんで購入した「タンドリー風チキンサンド」です。
タンドリーチキン風ではなくタンドリー風としたのは、タンドール風な何かでチキンをローストしたからなのか?
どうなんだ??(笑)
謎が残りました。
とにかく、ごちそうさまでした。
2012年4月24日火曜日
宇宙兄弟
映画見に行く?
多分行かない。
ファミリーマートにて購入。
2008年9月25日木曜日
あ、そうなんだ
今朝もファミマの「ボンカレーおむすび」です。
同僚の方が気を利かせて買ってきてくれました。
ありがたいことです。
購入されたのはおそらく神奈川県内だと思うのですが、こいつも埼玉産でした。
で、
終わろうかと思ったのですが、よく見ると作っているところが
この前
とは違ってますね。
へー。
そうなんだー。
あ、それだけの話なんですけどね。
ごちそうさまでした。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)