ラベル ロイヤルホスト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ロイヤルホスト の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年12月14日土曜日

散歩


黄色の絨毯を踏み越えてスタート。

まあいろいろありまして、ロイヤルホストへ行くことに。

どうせ行くなら駅そばの店舗よりも、散歩を兼ねてと馬事公苑店へ向かうこととなった次第。

散歩にはもってこいの良い天気で体も温まってきます。


何とか無事に歩き切り、ロイホ到着です。

お昼は少し外したのですが、店内はなかなか賑わっておりしまらく待つことに。

2009年7月31日金曜日

09ロイホ#2


本日はロイヤルホストさんで「大粒帆立のミックスグリル クリーミィカレーソース」をいただきました。
ベーコン巻きの帆立にチキン、ポテト、インゲン、トマト、ソーセージ。
料理はこれだけとなるので、ご飯やパンを一緒に食べたい人は別途注文する必要があります(今回自分はAセットでライス+野菜スープをチョイス)。
んー、美味しいんだけど、自分の体がもっとカレーが食べたいと訴えています。
結構ボリュームありましたので、別途カレーを注文といった荒業は避けましたが...。
ごちそうさまでした。

さて、次は何を食べようかなあ。
楽しみ。
関連サイト:スパイシーグリル

2009年6月30日火曜日

今年も来ました


ロイヤルホストのカレーフェア。
今年で27回目だそうです。
今年のテーマ?は「家族で楽しい!」です。
いいですね、美味しいものをみんなで食べて、会話も弾むみたいな??
と、言いつつ本日は仕事帰りに職場のNさんとやって来たわけですが...。

期間中に何回か来る事になると思いますが、まず第1回の本日は子供の喜びそうなコレ!「海老フライの鉄鍋カレーピラフ」です。
カレーピラフとなっていますが、それだけではなくてカレーも付いてきます。
熱々の鉄鍋からジュージューと音が。お気をつけ下さい。
おこげも出来てなかなか面白いですね。
エビフライ3本も乗っかってたら自分が子供の時なら大喜びしたでしょうね??
ボリューム的には少し物足りない感じでしたが、これは単に自分の問題でしょう(笑)。
ごちそうさまでした。

それはそうと料理の向きが逆じゃないですかね。
あえてそのまま写真撮りましたけど。
ロイヤルホスト神田神保町店
東京都千代田区神田神保町1丁目103番地 東京パークタワープラザ1F
TEL 03-5217-0297
営業時間:24時間営業(土日祝 0:00クローズ 翌7:00オープン)
関連サイト:ファミリーレストラン ロイヤルホスト - Royal Host -おすすめメニュー|夏カレー

2009年6月18日木曜日

27th Curry Fair

家族で楽しい夏のカレー (ロイヤルホスト)
恒例のロイヤルホストさん夏のカレーフェアが本日より開始。
今年は「骨つきチキンをじっくり煮込んだカシミールカレー」、「8種の包み焼き野菜カレー」、「オーブン焼きビーフカレー」、「エビフライの鉄鍋カレーピラフ」の4種類。
まだ行ってはいないのですが、今年も楽しみにしています。

2008年9月16日火曜日

最終日


本日は会社帰りにロイヤルホスト神田神保町店へやってきました。
そう、今日は毎年夏恒例となっているカレーフェア、本日が最終日なのです。
で、また来年といった思いを込めて「アロラ・ターリ (1,600円)」でカチュンバルとラッシーをチョイス。
で、時間が掛かるであろうからと生ビール注文し乾杯~。
写真、奥の方に見えるのは同行者の注文したダブルチキンカレーです。
辛さの調整が出来ないのは残念ですがすばらしいですね、また来年の夏が楽しみです。
ごちそうさまでした。

自分で作るカレーも味を安定させていかないとなあと考える今日この頃です。
そういえば今年も実家の方から梨が送られてきたので、また梨カレーを作ってみようと思っています。
関連サイト:ロイヤルホスト

2008年7月10日木曜日

今年の夏も

今年の夏もやってきましたロイヤルホストのカレーフェア。
今回で26回目って言うんだからすごいですよね。
去年は結局、忙しかったりしたこともあってカレーパンしか食べることが出来なかったのだけれど、今年はきっちり食べるぞ!!
そんな感じでこれから数回に分けていこうと思っています。
何故って本日は同じ職場のカレー好きK君が忙しくて不参加だからね。いつだったか彼を誘わずにカレー食べに行ったことを後で知り、とても残念そうにしていたと伝え聞いています(笑)。

で、仕事が終わってから神保町のロイヤルホストに向かいました。
実は今週は体調がイマイチな日々を過ごしており、当日も万全とはいかなかったため、控え目に「ビリヤニ&シャクティチキンカレー」をチョイス。
辛さは控え目でしたが、とてもおいしくいただきました。
今度はもう少し大勢でにぎやかにアロラ・ターリでもいただくことにしましょうか。
あ、カシミールも食べておかないとね。
関連サイト:ファミリーレストラン ロイヤルホスト - Royal Host -|ARORA! MAGIC