2014年5月18日日曜日
2013年4月9日火曜日
2013年1月23日水曜日
2013年1月21日月曜日
2013年1月18日金曜日
ちゃうちゃう
最近と言うか、ここ数年はお昼にお弁当を持ってきていることもあり、なかなか好きなものが食べられません。
これが今まで好き勝手にしていた自分にとって結構ストレスになってる様で、一時期おやつとかエライ買って食ってました。
最近は控えるようにはしてますけど、これがなかなか大変でね...。
そこで最近は、どうにかしてスパイスを摂取しようとw、
少しお高いのですが時々コーヒーショップに行ってみたりしています(←貧乏人です)。
ここのところお気に入りは PRONT さんの「マサラチャイ」だったのですが、
もしかしたら他のお店にも何かスパイスティーがあるかも?!
そう思い本日はあの、あまり好きではないのですが、スターバックスさんに来てみました。
あ、本当はそれっぽいのがあるかどうか調べてから来たんですけどね。
そして「チャイティーラテ」の一番大きなヤツを注文してみましたよ。
知ってました?一番大きいサイズ「ベンティ」って言うらしいですよ。
まあ、どうでもいいですね。
スタバのは最初からかなり甘く、正直言って一番大きいの頼んで後悔しましたw
多分、もう少し甘さを抑えてくれると、自分的にも結構悪くない感じだったと思うのですが。
甘いの好きな人にはいいと思います。
ごちそうさまでした。
2012年11月2日金曜日
暗黒面に身を委ねるのだ。
ルーカス身売りの件もあり、コンビニでダースベイダーを見つけて何かも知らずに購入してしまった...。
ペプシの「エナジーコーラ」。
なんかね、薬みたいな味がした。
悪い意味で。
最近、いろいろなエナジードリンクが出ていますが、自分的ランキングだとかなり低い方だね。
デザインのみで売る感じなのかな。
2009年7月12日日曜日
カレーと飲み物
2009年7月5日日曜日
LEEコラボ#1+α
本日は辛いカレーでおなじみグリコさんのLEEとのコラボ、グリコ栄養食品株式会社さんの「グングンソーセージ グリコカレー LEE 味」です。
キャッチコピーで「カライ、カライ、カライ、うまい」ってなっていますが、自分的にはそれほど辛くはありませんでした。
ってよく考えたらLEEあまり食べていないですね。
買うのは決まって夏場のキャンペーンの30倍+αだけだった事に気が付きました。
10倍のイメージとの事ですからこんな感じでしょうか??
ビールのおつまみに良い感じです。
が、本日は先日の浜松遠征の際に買って帰ったカレーラムネ等でおなじみ木村飲料さんの「ウコンサイダー」と一緒にいただきました。
コチラはいたって普通でちょっと拍子抜けです(笑)。
ごちそうさまでした。
ただ、ソーセージ、見た目はあまりよくありませんね(笑)。
セブン-イレブン限定でなければ良かったのに。
関連サイト:辛いカレー 「LEE」 をイメージした菓子・食品4品をセブン-イレブンで数量限定発売
2008年11月18日火曜日
お弁当に合うかどうかは置いといて
とてもおいしくいただいたのですが、個人的にはもう少し飲みたかった。
そんな気分になりました(2本買いなさいって?)。
ごちそうさまでした。
関連サイト:「冷え知らず」さんの生姜チャイ (永谷園)
2008年8月8日金曜日
2008年7月15日火曜日
念願の
個人的にはカレーラムネよりこっちの方がイイ!!
カレーラムネは何か中途半端な味でおいしくなかったけれど、こっちの方が好きですね。
むしろこっちのサイズを大きくして、あっちを小さくすればいいのにと思うぐらい。
飲んでいないけれど、もしかしたらわさびラムネも激辛の方が好きかもしれない??
お近くのスーパー、PA、SA等で見かけた際はぜひお試し下さい??
関連リンク:木村飲料株式会社、木村飲料 楽天市場店
2008年1月14日月曜日
2007年6月10日日曜日
登録:
投稿 (Atom)