ラベル 松屋 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 松屋 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年6月14日土曜日

vs Giant Groupers @BIRDS EYE


TDOのリーグ最終戦で吉祥寺のBIRDS EYEさんへ。
久々に来たら店内のレイアウトが変更になっていてびっくりしました。
今回の対戦相手はGiant Groupersさん。
結果は3-6で辛勝!!

個人的には悪くなかったと思うのですが、安定感がなく大事なところで...といった状況。
なかなか難しいものです。

そして本日の勝利でABディビジョン優勝することができました。
チームメイトに感謝。
対戦相手のみなさんに感謝。

またよろしくお願いします。

帰宅前に松屋で夏野菜トマトカレーをいただきました。
この季節になったかって感じですかねw
今年もニンニクを利かせたトマトソースって感じ。
嫌いじゃないです。

ごちそうさまでした。

2013年9月7日土曜日

スパイシ→


いつもの流れで松乃家で飯食って帰るところだったのですが、そういえば松屋でスパイシーカレーとかやってたよなと寄ってみました。

カレーにレンジアップした具材を投入して完成。
カレーとライスは別皿なんですね。
具はチキンとポークが選択できますが今回はチキンを。


ちょっと想像していたのとは違う感じでした。
どうですかねこれは。
定番化させるのは難しそうな...期間限定でしたっけ??

ごちそうさまでした。

生き残れたらまた食べてみるか...。

2013年6月1日土曜日

今日はどっち?


前日のダーツのリーグ戦からの流れで本日も朝帰り...。

てことで朝ごはんは松屋で「トマトカレーセット」。

ごちそうさまでした。

2013年2月8日金曜日

TDOリーグ戦 @浅草


本日はリーグ戦のため浅草の華矢式さんへ。



前に

松屋に寄り道してカレーパワーを注入。

ごちそうさまでした。

2012年11月9日金曜日

おかえりなさい?



以前、松屋のオリジナルカレーの味が変わり、さよならをしたワタクシです。

が、

今度はスパイシーカレーという名前で新しくなったと言う話を聞きました。

実際いつからそうなったのかは知りませんが、これは一度食べておかなければ。

てことで食べてきた。

これはあのオリジナルカレーよりもかなり自分の好みに近付いてる。

てことで松屋のカレー解禁宣言をさせて頂きます。

長かったなあ...。

ごちそうさまでした。

2012年5月4日金曜日

復活


下高井戸の松屋さんで復活した「フレッシュトマトカレー」。

気のせいか前回よりもニンニクのパンチが効いていないような??

ごちそうさまでした。

2011年5月11日水曜日

あまりにショックだったので


今朝、もう一度松屋に行ってきました。




やっぱり変わってる...。




辛味スパイスを追加してみますが何ともこれは辛くなるだけで...。




残念だけど、もう松屋のカレーに魅力を感じることは無くなったかな。

じゃあまた(またがあるのかは不明)。

松屋 神楽坂店
東京都新宿区神楽坂2-9 大川ビル1F
TEL 03-5229-7353
24時間営業

2011年5月9日月曜日

…あれ??


朝、急にカレーが食べたくなったので久しぶりに松屋へ行ってみる。




が..........。




何だこれ。




オリジナルカレー味変わってる...。

松屋でカレーを食べることは当分無いな。

と思ったけれど、ガックリして食べ終えたときに辛味スパイスを発見。

あと一回だけ辛味スパイスを使って食べてみようと思う。
さてどうなるだろうか。

松屋 神楽坂店
東京都新宿区神楽坂2-9 大川ビル1F
TEL 03-5229-7353
24時間営業

2010年4月28日水曜日

ご無沙汰してます

何だかんだですっかり放置してしまっています。

あららら、って感じ。

それにしても行きたいお店が増えるばかりで一つも減りませんよ。
そうやって動けない間に、行きたかったお店が無くなっていたりとか悲しすぎますね。
くそ、何て意地悪なんだ。

そういえば松屋でフレッシュトマトカレーが再販売されているみたいですね。
今度行ってみよう。
関連サイト:松屋

2009年7月17日金曜日

イタリアンな感じ?

何だかんだで酔っ払っているとやっぱり頭が働いていないのでしょうね。
夜食(夕食)に松屋さんで「フレッシュトマトカレー (290円)」をいただきました。
前回ちょっと微妙とか言いながらまた食べていました。
ちょっと考え方を変えれば少しイタリアンな感じにも思えてきました。
これにオリーブオイルをたらして食べても美味いかもしれません。
ごちそうさまでした。

2009年7月12日日曜日

終電無くなった

いろいろ回って、最後に下北沢でダーツ。
終電無くなり歩いて帰宅。
ほろ酔い気分での歩きは気持ちが良いですね。
で、途中で松屋さんによって「フレッシュトマトカレー (290円)」を。
単純にこれが290円ってすごいなあと。
感動しますわ。
で、カレーの方はトマトの酸味が......あれ、ちょっとニンニクきついなあ...。
もう少しニンニク控え目にしてくれたら自分的には文句無しだったのだけれど。
でもこの値段でこの味はさすがカレーの松屋(あれ、何か違う?!)だと思いました。
が、ちょっとコレはバランスが微妙。
ごちそうさまでした。

ちょっと今回のメニューは苦手な人がいるかもしれませんね。

2009年1月9日金曜日

はしごカレー


本日は奥さんが用事があるということで、外で夕食を取ることに。
で、ふらっと松屋で「オリジナルカレー大」を食べたものの、何か違うな...と。
で、その後Bonに移動して「ビーフカレー」です。
満腹です。
ごちそうさまでした。

※Kitchen Bonは閉店しました。

2008年11月29日土曜日

気が付けばカレー

最近のパターン、週末ダーツ。
ちょっと盛り上がりすぎて(?)、帰りが遅くなってしまった。
良い感じに酔っ払い、気が付けば目の前にカレーが。
そんな訳で、どうやら松屋で「カレギュウ (610円)」を注文したみたい。
味はよく憶えていませんが、何か美味しそうに写ってるね。
ごちそうさまでした。

2008年7月26日土曜日

結局

飲み会で飲んで終わった自分は松屋にて「オリジナルカレー」で〆。
みなさんお疲れ様でした。

2008年6月7日土曜日

おかえり

アルゼンチンから半年振りに友人が帰ってきた。
本日はそれを祝って飲み会、明日7日は彼の誕生日。
20人ぐらい集まったかな。
久しぶりにカラオケにも行った。
その後は適当に時間をつぶしてタクシーを相乗りして近所まで。
ほとんど飲んでばかりだったので松屋で「オリジナルカレー 大 (450円)」。
ここのカレーはなかなか自分好み。
スパイシーで適度な辛さもある。
チェーン店でこの値段でこのうまさは何なんだろうね、松屋すげえ。

2008年5月24日土曜日

久しぶりに飲んだ後は


本当は、行けなくなった日曜のチケットを渡してすぐに帰るつもりだったのだけれど気が付けば日付変わってた。
弱すぎ。
で、何も食ってなかったのでこれまた久しぶりに松屋に行ってきました。
そう、噂の(?)アイツを確認するために。

そんな感じで今晩は松屋の「麻婆カレー (大)」をいただきました。

昨日食べた知り合いからは「まずくない」って微妙な感想をいただいていたのですが、食べてみると微妙な感じに麻婆豆腐でもありカレーでもあり。確かにまずくはない(笑)。
自分は結構好きかも。

辛さに弱い方はお水をもらっておいた方が良いかもしれません。

関係ないけどカレーとみそ汁の組み合わせが結構好きです。
関連サイト:松屋

2006年11月9日木曜日

カレー+ヤキイモ



改札を抜けると目の前にヤキイモ。
ぐっとこらえて通り過ぎる。
今晩のカレーは松屋のヘルシーチキンカレー(290円)。
何がヘルシーなのかはわからないけれど。

で、帰り道でもう一度駅の前を通るわけですが誘惑に負けて1本お買い上げ(400円)。
カレーにヤキイモをトッピングしてもかなり美味しそうだななんて想像してみたり。

この1/3ぐらいはジョジョのお腹に入っちゃうのかなとか考えつつアツアツの感触を楽しみつつの帰宅でありました。

カレー+ヤキイモ、今度試してみたいところだね。