2014年5月24日土曜日
LOVE INDIA 2013
相変わらず懐具合が寂しいもので、イベントには参加できず今回(と言っても昨年のイベントですが)も公式ブックのみ購入させていただきました。
今回はこれまで2011,2012と公式ブックを購入させていただいていた「にしきや Online shop」さんも更新されず、どうしたものかと年を越し、さらに数か月たったところでw思い切ってメールで問い合わせてみました。
「LOVE INDIA 2013の公式ブックはないのか?」
まあ、こんな聞き方じゃないですけどねw
そうしたら「2013公式ブックあります!!」との回答をいただきましたので注文した次第です。
もし、同じようにどこかで買えないか探していた方はにしきやさんのオンラインショップで問い合わせてみてください。
公式ブックを読むだけでも結構楽しんでいる自分がいますw
いろいろ味の想像をしながら読むのも悪くないかなと(食べてもみたいのですが)。
今年のイベント(あるんですかね?)も楽しみです。
たぶん行けませんけどw
2014年1月18日土曜日
2014年1月5日日曜日
カシミール
本日はデリーのカシミールをチキンでいただきました。
気のせいか銀座で食べた時よりも...マイルドな印象。
あれ?あの時ってHOTでお願いしたんだっけ??
が、しかしマイルドと言ってもね、辛いんですよw
でも今回は辛いのが苦手な自分でもなかなか美味しく感じました。
体調の問題でしょうか??
ごちそうさまでした。
今年は怒られる前に、増えて行くレトルトカレーを消費することを意識しながら過ごして行こうと思いますw

2013年8月25日日曜日
2013年6月30日日曜日
2013年6月28日金曜日
2009年7月18日土曜日
辛口登場
個人的にレトルトの中でイチ押しの「鬼太郎の好きなビーフカリー」に辛口が新登場との情報をキャッチし、「多分あそこに行けば買えるんだろうなあ...。」と思いつつも、以前お伝えした通り通販で予約して買ったhideです。
とりあえずパチリ。
見た目はさほど変わりませんね。見比べると違いますけど。
お肉がごろごろ入っているのもこれまでの中辛口と同じです。
で、お味の方ですが変わらずうまい。野菜の甘み、肉のうまみ、コク、そして辛い!!
と言っても自分にとっては程好い辛さ程度だったのですが、奥さんは辛いよ~と言っていました。
辛さの苦手な人はこれまでの中辛口で、もう少し刺激が欲しい方は辛口で。
たいへん美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
2009年7月10日金曜日
予約受付中

食べたい!!!
で、妖怪本舗さんでは現在予約を受け付けているとの事。
630円とレトルトカレーの中では少々お高い部類に入る商品ではありますが、きっと美味しいと思います(食べていないけどね)。
てことで一応予約しておきました。
鬼太郎カモン!!
関連リンク:ついに発売!30万食売れたあの「鬼太郎の好きなビーフカリー」に大人の”辛口”!!
2008年7月7日月曜日
2007年7月3日火曜日
登録:
投稿 (Atom)