2013年7月30日火曜日
2013年3月26日火曜日
絶対に?
先日ファミリーマートで見つけた「ツナカレーおにぎり」。
駄洒落です??
そして、もう一つ。
ごちそうさまでした。
お後があまりよろしくない様で...。
本日、少し遅い時間ですが23時にFIFAワールドカップアジア最終予選のヨルダン戦。
駄洒落に惑わされることなくプレイし、ワールドカップ出場を決めていただきたいものです(他チームの結果次第ではありますが)。
ではまた。
2012年8月27日月曜日
スパイシーキーマカレーとチーズ
久しぶりにファミリーマートにておにぎり系の新作を発見。
「W具材スパイシーキーマカレーとチーズ (粗挽き黒胡椒入り)」です。
名前長っ!!
辛さ、スパイシーさは自分的にはどちらも物足りない感じです。
まあでも一般受けを狙うならこの程度で仕方がないかなあ...。
そして、キーマカレーの挽肉って入ってた???ってなりそうなぐらいホントに微妙な量しか肉が存在しない。これは非常に残念。残念すぎる。
チーズはいらないかなあって感じです(個人的には多すぎるかな)。
ごちそうさまでした。
2010年11月11日木曜日
2009年11月9日月曜日
2009年6月30日火曜日
2009年4月17日金曜日
おおっと
朝コンビニに寄っておにぎりでも買って行くかと思い、いつものam/pmへ。
そこでお弁当コーナーにあった「たいめいけん特製オムカレー (498円)」を発見。
1つしかありません。
これはお昼まで残っているのか?それとも補充されるのか?どうする?と1秒ぐらい考えてからゲット。
そんな事がありまして、本日のお昼はオムカレーです。
オムライスにカレーがかかっています(そのまんまです)。カレーはスパイス感はありますが、玉ネギたっぷりで少し甘めのタイプ。
比較的誰でもいけそうな感じではないかと思います。
ごちそうさまでした。
あれ?これ書いてる時に気が付いたけど、ケチャップライス、ドライカレーとか書いてあるけど...そうだったっけ?
じゃあまわりにかかっていたのは何だ?
次見かけたら再調査ですか?
お店の方にもいつか行ってみたいですねえ。
関連サイト:創業昭和6年 日本橋たいめいけん
2008年10月14日火曜日
am/pm
・ローソンがam/pmを買収…都内1500店舗へ拡大 (ZAKZAK)ローソンがam/pmを買収するかもしれないみたいです。
以前も書いたような気がしますが、個人的にローソンの弁当のカレーは好みじゃないんだよねえ。
まあそれはそれとして、本日はam/pmさんにて「特製欧風ビーフカレー (480円)」をいただきました。
これ、意外と好みな感じです。
ビーフのうまみと、コクの中から、ピリリと辛味も。
自分的には辛くは無い部類に入るカレーですが、辛さが苦手な方は多少注意が必要かも。
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
2008年9月19日金曜日
懐かしの
本日のお昼はファミリーマートにて開催中の「R45フェア」から「懐かしのカレーシチュー (230円)」です。
お味は自分が勝手に懐かし系と分類するタイプ。黄色いとろみのある。
懐かしの~と言われても自分の小さな時の記憶ではこの手のカレーものを口にしたことが無いような気がします。うちのカレーで思い出すのは冷凍されて売られているミックスベジタブルが良く入っていたなあって記憶。味はこの手のとは全然違うけどね。
でも何故だろうね、妙に落ち着く感じの味と言うか。
とにかくごちそうさまでした。
関連サイト:R45フェア (ファミマ)
2008年8月8日金曜日
2008年7月29日火曜日
カレーおにぎり三兄弟
で、本日はam/pmのおにぎりコーナーで発見!!
「とろ~り玉子の和風カレーおにぎり」、「タイ風カレーおにぎり」そして「インド風豆カレーおにぎり」の3商品を購入。
それぞれ特徴があっていい感じですね(少し物足りない感じもありますが)。
やはりこの中では「インド風豆カレーおにぎり」がタイプでしょうか???
ごちそうさまでした。
登録:
投稿 (Atom)