ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル その他 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年7月20日日曜日

ゲリラ豪雨


阿佐ヶ谷でのイベントを終え、帰る前にとこれまた久しぶりに奥さんお気に入りのカウボーイさんへ。
最近はやり(?)のゲリラ豪雨で、逃げ込むように入店。

相変わらずの雰囲気でリラックスできるゆるい感じ。
そんな中で肉に喰らいつくというのがまた良しなのです。

ごちそうさまでした。

結局食事後も外の荒れ具合はさほど変わらず。
今度は逃げ帰るように駅までダッシュであります。
急げー!!

あ゛つ゛い゛


暑い日が続きますね。

そんな訳で久しぶりに阿佐ヶ谷へ来る用事があり、「Gelateria SINCERITA (ジェラテリア シンチェリータ)」さんへやってきました。
駅からは少し歩きますが、きっとその分ジェラートがおいしく感じられるのかも。


今回はココとカフェラテをチョイス。
店内にもこじんまりとしたイートインスペースがあるのですが、体の大きな自分は遠慮して外へ。
天気の良い日、散歩しながら外で食べるのもなかなか良いですよ。
ごちそうさまでした。



こういったジェラートとかかき氷とかを扱っている季節色の強いお店って、冬とかはどうしてるんですかね。
自分なんかは雪が降っていてもアイス食べちゃう季節感のないタイプなので関係ないのですけど、普通の人は違いますよね(^^;;
もしかしたら冬季限定の企画とかあったりするんですかね。
思い出したらチェックしてみようかな。


日本ジェラート協会(Q&A)
http://www.italiangelato-kyokai.com/?page_id=19
Gelateria SINCERITA
http://www.sincerita.jp/

2014年6月1日日曜日

今年2度目の福島へ


本日は故郷のサッカーチームの応援のため友人達と福島へ!!
朝から天気良すぎる~!!
今回も、佐野SAにてレモン牛乳を注入。
縁起物です。

2014年5月30日金曜日

W杯?


最近は某チョコバーもワールドカップ仕様のようだ。
コンビニもにぎやかになってきましたね。

ごちそうさまでした。

2014年5月25日日曜日

当たり!!


食後に「ガリガリ君 アイスコーヒー」。

久しぶりに当たった~~~!!

ごちそうさまでした。

カレーメシ


本日の朝ごはんは日清食品さんの「カレーメシ 中辛」をいただきました。
以前販売されていた「CUP CURRY RICE」みたいなカップヌードルカレー味かと思いきや、ボンカレーっぽい味でした(^^;

200円しない感じでこれならまあアリかなと。
いろんな味があるみたいなので今度は別のを食べてみたいと思います。

ごちそうさまでした。

2014年5月11日日曜日

イベント広場


とんかつを食べた後は、歩いて代々木公園へ。
イベント広場では沖縄のイベント(OKINAWAまつり2014)が行われていてにぎやかでした。
並木道の方ではタイのイベント(ソンクランフェスティバル2014)が行われており、某屋台にてパッタイとカオマンガイのお弁当を購入しましたが、これは非常に残念な感じでした。
よく見て買っていれば避けることも可能であったので、完全に自分のミスです。

それにしても毎週のようにイベントがあって大勢の人々が集まってくるのですね。
東京はすごいです。

そしていよいよ来週は人気のタイ・フェスティバル。
お天気次第ですが楽しみです。

2014年5月5日月曜日

あ~る


いわゆるゴールデンウィークですが、ワタクシは何も予定なく...。
奥さんが行ってみたいところがあるとの事で、ホイホイとついて行ったのが西麻布のRさん。
何も知らなかった私はレギュラーメニューから注文してしまったのですが、どうやらイベント期間中であったようでフードはこちらから選んでくださいと...(恥;)。
イベントの方は料理家の渡辺康啓さんがサンドイッチを提供されるものであったようで、店内には店主と思われる女性とイケメンさんがいらっしゃいました。

2014年4月29日火曜日

野球


おそらく数年ぶりに野球を見に行くこととなり(東京ドーム)、それならばランチは四ツ谷へ!!と久しぶりに「OSTERIA Crocetta」さんへ。
そう言えばランチは初めてだな~とメニューを確認して二人ともランチBコースに。
シェフに「大盛りじゃなくていいの~♪」と確認されましたが、最近のワタクシは思ってるより食べられなくなってきているのです...。

...残念。

こういったお手軽価格でいろいろ楽しめるランチコースはありがたいです。
本日の抹茶味のドルチェもエスプレッソとの相性良く、心地良く食事が終了。
シェフ、スタッフの方にも久しぶりに会えて、良い時間が過ごせたと思います。

ごちそうさまでした。

2014年4月19日土曜日

alberi


本日はお出掛け前にランチと言うことで、最近駅の近くに出来たイタリアンのお店へ行ってみることに。
店名の「alberi(アルベリ)」とはイタリア語で木々(樹々)といった意味らしく、店内もそれを意識した作りの様。
シンプルですっきりしていていい感じです。
席は4人掛けテーブル4つとカウンターで20席ほどでしょうか。

奥さんはスペシャルランチ、自分はパスタランチ+コーヒーを注文。
メインがパスタのみとなってしまうのが少し残念ですが、やはりピザを焼こうと思うと設備的にいろいろあるのでしょうね。
そもそも「イタリアン=パスタ+ピザ」みたいな自分の頭を何とかしないとダメなのかもしれませんねw
ランチコースはうまくまとまっていてボリューム的にも丁度良かったと感じました。
落ち着いた雰囲気でゆったりできるお店ですね。

ごちそうさまでした。

2014年4月5日土曜日

スヰートポーヅ @神保町


久しぶりにこっちの方に来たので、ついでに神保町まで行ってみようと歩いて向かうことに。

行ってみたいお店(もちろんカレーを食べれることが出来るお店)はたくさんあるのですが、ここは奥さんの行ってみたいお店へということで「スヰートポーヅ」へ。
基本、自分並ぶのが嫌なので、すぐに「やーめた」となるのですが、さすがに今回は我慢しました。

今回は焼き餃子と水餃子をいただきました(正確にはビールもw)。
この焼き餃子は今までに食べたことのない感じでしたね。
天津包子も気になりますが、さすがに本日はお腹いっぱいでここまでとなりました。

ごちそうさまでした。

2014年2月15日土曜日

気分次第


お昼は奥さんが肉な気分だったようでステーキとなりました。
シンプルに塩コショウで。
ごちそうさまでした。

2014年2月8日土曜日


本当に雪になりました。
横殴りの、これはもう吹雪と言っても差支えないような勢い...。
これではチョット外に出る気がしませんね。

そんな訳でレンジでチン。
本日の昼食は日清食品さんの「CUP CURRY RICE ビーフカレーライス」をいただきました。
水を入れてレンジで5分(我が家の場合)、これだけ!!
カレーおじや的なものが完成!!
非常食としては案外悪くない気がします(非常時にレンジが使えるのかわかりませんが...)。

ごちそうさまでした。

2014年2月5日水曜日

ソース

そう言えば、最近気になっているものがあります。
ものすごくって訳ではないのですが、何かの拍子にふと思い出してしまうみたいなね、それがソースです。

カレーにソースをかけて食べるとか、醤油をかけて食べるとか、そういった話とは少し違いますョ。

多分去年スパイシー丸山さんのブログで(株)キヨトクさんの「ソースコ」が紹介されていた辺りから気になり始めたんですよね。

今、我が家にソースが置いていない事もあったかもしれません。
基本的に後からかけるってのはあまり考えていませんでした。
カレーを作る工程の一つとしてソースを加えるってイメージ。

で、気になってWEBで検索してみたんだけど、思ったより存在しないのかな?カレー専用ソースってのは(探し方が悪かっただけかも)。
カレー屋さんのかくし味 マジックソース」、「カレー名人のウスターソース」、「カレーが旨辛くなるHOTソース」この辺りが気になっております(もちろんソースコも)。

基本的には通販で購入するのが手っ取り早いんですかねえ、でもどれにするか悩んじゃいますね。

もしこれ使ったことある!って人、コメント等で感想お待ちしてます。
あとこんなのもオススメってのがあればぜひ教えてください。

最近余りものカレーしか作っていないのでたまにはスーパーにでも行ってみますかね?新たな出会いがあるかもしれないし♪
でも肉や鮮魚コーナー付近のヒンヤリとした感じが苦手なんだよね。
体冷えて体調悪くなる...。

それではまた♪

2014年2月3日月曜日

節分


節分と言えば豆まきでしたが、最近は例の太巻きに押され気味なのでしょうか?

各コンビニではこれどうするんだろうと思ってしまう量の太巻きが準備されていますが、そんなに売れるんですかね?
それともバイト君たちには一人10本捌けとかノルマがあったりするんですかね。
世の中厳しいですね。
勝手な想像ですけどw

我が家にはその様な習慣はありませんでしたので全く関係ないのですが、ここ数年は流行に乗っかってか奥さんが海苔巻を作るようになりました。
まあどうでもいい話ですが。
海苔巻はともかくあさりの味噌汁が美味かったなと。

ごちそうさまでした。

2013年12月28日土曜日

松葉ガニ


今シーズンは奥さんの弟から送っていただきました。

ありがたくいただきます。

感謝、感謝。

2013年12月25日水曜日

Curry Xmas


REI + スパイシー丸山(SPICY MARUYAMA) / CURRY XMAS

私はキリスト教徒ではないのでクリスマスのお祝いはしませんが、TV放送や街の様子からして何となくおめでたい雰囲気は伝わってきます。

結婚してからカレーを食べる回数がガクンと減った気がしています。

しなきゃ良かったとは思いませんがΣ٩(๑⊙Δ⊙๑)۶

もう少しカレーを食べる回数が増えないものかと考えてみます(笑)。

2013年12月23日月曜日

でもやっぱり...


夕食はたこ焼き。

我が家にはソースがありません。

奥さんが嫌いみたいで...。

そんな訳で、ポン酢とかワサビマヨとか何かしらその時の気分でいろいろ考えながらいただきます。

ごちそうさまでした。



でもやっぱりソース欲しいです...。

無くなっていました


本日はスパイシーパスタ。
ソースは豚肉、ジャガイモ、ブロッコリー、牛乳、ケチャップ、スパイス各種。

奥に見えるのが、先日作ったチキンピックル。

...

だったのですが、すべてチキンは味見されて無くなっていましたΣ٩(๑⊙Δ⊙๑)۶
知りませんでしたw
昨日打ち上げとかやってる場合じゃなかった!!(イイスギデス)

で、「パスタにこのオイルかけると美味いよ~♪」とのこと。
あああ、そういえば漬けるオイルにオリーブオイルを使ってたのを思い出したわ。
実際なかなか良いアクセントになった。
チキンは無くてももうしばらくオイルだけで活躍しそうです。

ごちそうさまでした。

2013年12月22日日曜日

打ち上げ




スティールダーツのリーグ戦、無事に2013年度3rdシーズン終了と言う事で、ベニューのHot Spaceさんで打ち上げを行ないました。
キャプテンのリクエストにより鍋、鍋、鍋!!!
最後は鮟肝雑炊で締めとなりました。

昼間っから飲んで食べて投げてと大忙しでしたw

雨さんいつもありがとうございます!!

ごちそうさまでした。