ラベル オリエンタル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル オリエンタル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年10月13日日曜日

珈琲と肉味噌


本日のレトルトカレーは(株)澤井珈琲さんの「カフェカレー」と(株)オリエンタルさんの「肉味噌カレー」です。

カフェカレーは鳥取和牛とブルーマウンテンコーヒーが入っているそうですよ。
個人的にこの組み合わせは少し微妙な感じでした。
それぞれはおいしいのですけどね。

ごちそうさまでした。

2010年3月28日日曜日

カレー作り


久し振りにカレーを作りました。
鶏のスペアリブ、トマト、大根、ニンジン、ジャガイモ、実家から送られてきたソーセージといった面々。
途中まではいつもと同じ感じで作っていきますが、本日は最後に先日会社の同僚Cさんからいただいた「オリエンタル即席カレー」を投入。
インド風カレーが一気に日本風カレーに変身です。

今回辛さを少し控え目で作ったのですが、この粉末タイプのカレールーが良い具合にはまりました。
辛さとまろやかさのバランスが自分好みの良い感じに仕上がりました。
奥さんもいつもと違うカレーに最初驚きつつも気に入ってくれた様子でした。

ごちそうさまでした。

桜が咲き始めてはいますが最近また寒くなってきましたね。
みなさん体調を崩されないようお気をつけ下さい。

2010年3月24日水曜日

おみやげ

会社のCさんから名古屋に行ってきたとのことでお土産をいただきました。

「オリエンタル即席カレー」

何と廻りの数人は、これを温めてご飯にかければ完成だと思っていたらしい(買って帰ったCさんもw)。

怖い怖い。

ダメですよ~!!ちゃんと調理してくださいね。

最近カレーを作っていないのでこれを機会に作ってみようか??

関連サイト:株式会社オリエンタル

2008年10月8日水曜日

よくわからないけれど

都電レトロカレーを発売 | 東京都
駅にポスターが掲出されていたりもするのでご存知の方も多いかもしれませんね。
週末の日比谷公園のイベント(第15回 鉄道フェスティバル)でも発売されるそうなので、ちょこっと覗いて松本楼に行ってみるのも良いかなあとか思ったり。

でも何でオリエンタルのカレーなんでしょうかね。上記リリースを読むとカレーは今回用に新しく作ったわけでは無さそうですね。

2008年8月9日土曜日

辛い物が欲しくなる


そんな季節。
不安定な天候が続いていますが、今日は暑い。それでも多少は曇っているおかげで少しは過ごしやすくなっているのかも???
本日は(株)オリエンタルさんの「激カレー」です。
パッケージの写真は多少誇張してあるのかと思いましたが、本当にニンニク一かけ、トウガラシが一本入っていましたよ。
とりあえず何も考えないで付属の激スパイスをすべてふりかけてからいただきます。
辛い、うまい、そんな感じで一気に完食。
辛い物が苦手な方にはオススメしませんが、これはなかなか自分好みな感じでした。
ごちそうさまでした。

暑い日は、汗をかきながらカレーを食べてすっきりしよう!?
関連サイト:株式会社オリエンタルオリエンタルカレー通販サイト