ラベル フジパン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル フジパン の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014年2月1日土曜日

あれ?


フジパン(株)さんのラン○パックもどき「スナックサンド ビーフカリー」をいただきました。
まあよく似てますね。
どちらが元祖か知りませんけど。

ビーフカリーとなっているので結構スパイシーな感じをイメージしましたが、かなり肩透かし。
そして何かもったりしてる感じです。
悪い方に。
レンジで温めた方が餡もなめらか香りも立ち良くなったのかもしれません(あくまで想像ですが)。
でもそれやっちゃうとラ○チパック的なお手軽さと離れる気がしますけどね...。
まあランチ○ックじゃないからね(笑)。

ごちそうさまでした。

2013年8月22日木曜日

油ものには気をつけたい


そう思いつつもね、食べてしまうのが油もんなんですよねw

本日はフジパン(株)さんの「ソーセージドーナツ」です。

一見関係なさそうですが、よく見ると「ウインナーソーセージとカレーマヨソースを包みました。」とありました。
何でだろう。
見つけちゃったんですよね。

もう少しカレーが強いと個人的には良かったと思いますが、それだときっと商品名も変更ですねw

ごちそうさまでした。

2009年3月26日木曜日

チキン欧風焼きカレーパン

本日はam/pmにてフジパン(株)さんの「チキン欧風焼きカレーパン」です。
結構パン多目の構成。まあパン食ったって感じにはなります(笑)。
食べた時に最初何かわからないけど硬いものが入っている???と思ったのですが、袋を見てみると「蒸し鶏入りのマイルドな欧風カレーを包み、パン粉をトッピングして焼き上げました。」とあります。それでこれ、鶏肉なのかと確認できたのだけれど、個人的にはちょっとなあって感じ。味的には嫌いでは無いですけどね。
ごちそうさまでした。

2008年8月28日木曜日

時間も無いし金も無い

本日はam/pmさんでフジパン(株)さんの「マヨチーズin焼きカレーパン (126円)」です。
ん、自分、コレ好き。
ちょっと辛めです。
ごちそうさまでした。

2008年6月24日火曜日

元気の出ないときは

何か最近からだの調子がイマイチなんですよねー。
何とか時間と共に回復してはくるのだけれど...。朝、家を出てからがダメですね。通勤電車で疲れてしまう。
夏バテかなーってまだ早いか?梅雨バテかなー??
そんな朝を過ごしてからコンビニへ。
am/pmにてフジパン(株)さんの「エチオピア特製カレーパン (135円)」を購入。
刺激的な朝で復活!!
と思ったのだけれど、エチオピアさん監修の割に予想外におとなしい感じ。あまり辛くないので多少辛いのが苦手な人でも大丈夫じゃないかなと思います。
ごちそうさまでした。
関連サイト: [PDF]カレーファンの為に!究極の名店がam/pm に集結 『東京カレー屋名店会』とのコラボレーション商品を発売 ~カレーが食べたくなる暑い夏!本格カレーをコンビニで!!~ (株式会社 am/pm ジャパン)東京カレー屋名店会

2008年5月22日木曜日

朝カレー

本日の朝食はam/pmで購入したフジパン(株)さんの「具だくさんカレーパン (116円)」。
そういえば、昔は会社に行く前にC&Cに寄って朝カレーしてたよなあ。
何て思い出しながら食べました。
朝カレー、復活させたいとも思うのだけれど、現在の通勤ルートでは少し厳しいかなあと思う。
勤務先が変更になることがあれば再考しよう。

2008年5月9日金曜日

具だくさんカレーパン

本日はam/pmにて「具だくさんカレーパン」を購入。
結構甘口だけどなかなかんまい。

2008年5月1日木曜日

今朝、嫁が出て行きました


と言ってもGWを利用しての帰省です。
親戚のウチの田植えの手伝いをするのが楽しみだとか。
自分の方は暦通りで代わり映えの無い生活です?

今朝は昨晩サークルKサンクスさんで買っておいたフジパンの「カレーピザパン」と敷島製パンの「とろけるカレードーナツ」をいただきました。
どちらもレンジで温めるとさらにおいしくなりそうです。
個人的には「カレーピザパン」の方が好きかな。

ごちそうさまでした。
関連サイト:フジパン株式会社Pasco (敷島製パン株式会社)

2008年3月4日火曜日

天気は良いけれど

本日快晴。

しかし仕事が忙しい(?)為に作業しながらのランチタイム…朝にコンビニで買って来たウインナーカレードーナツ。

カレー控え目で少し悲しい。

そして現在の自分の状況も少し悲しい。

2007年12月5日水曜日

よこすか海軍カレーコロッケパン

きのう食べたフジパン(株)さんの「よこすか海軍カレーコロッケパン」。
am/pmにて購入。
ごちそうさまでした。

2007年7月10日火曜日

カレーパン3種


じゃがカレーパン(126円/山崎製パン株式会社)、ハンバーグカレーパン(135円/木村屋總本店)、欧風カレーパン(140円/フジパン株式会社)、すべてam/pmにて購入。

じゃがカレーパンは小さなじゃがキューブがそこそこ入っていて好印象。
ハンバーグカレーパンはハンバーグあげパンにカレーがほんの少し入っていた感じ。今回はハズレ。
どっちにしろ今回の作り方ではカレーとハンバーグが別々にINしているのでダメっぽい。カレーで煮込んだハンバーグとかにすればいいのに。
作るのが面倒なんだろうけど。
最後に欧風カレーパンはエチオピアフェアに続きペルソナとのコラボ商品。
ちょっとパンが油っぽくてタイプではない感じでしたがカレーはいい感じかも(正直なところ少し苦手なパンと一緒でよくわからん)。
明日は、お弁当の方も食してみようかと。
関連サイト:ペルソナフェア

2007年6月27日水曜日

具だくさんカレーパン

フジパン株式会社 
105円 
am/pmにて購入。

am/pmではエチオピアフェアをやっているらしい。
明日から食べてみよう。

関連サイト:エチオピアフェア [商品情報] - am/pm