2012年12月15日土曜日
休日出勤
久しぶりに、百人亭で「ジャンボカレーライス (1,000円)」。
週替りのトッピングはトンカツでした。
久しぶりに食べると、何だか量が増えたような気が(実際のところは不明)。
写真ではわからないと思いますが、カレーのお皿は直径が35~40cmぐらいあるんですよね(未計測)。
そしてご飯が麦飯なのも自分のハードルを上げている...。
まあでも久しぶりに会社に出て、明るい場所で温かいご飯を食べることが出来たのが感動です。
最近、会社で手弁当な生活でしたから。
昼休み電気消す会社増えましたよね。
久しぶりにお昼に満腹状態になってしまった。
ごちそうさまでした。
2012年12月14日金曜日
2012年12月9日日曜日
インデラ・カレー
最近自宅で作るカレーには、銀座ナイルレストランで有名な(株)ナイル商会さんのカレー粉「インデラ・カレー」を使っています。
何か、ウチの奥さんがとても気に入ってしまったんです(笑)。
と言っても、基本的なカレーの作り方はこれまでと同じで、最後の方でガラムマサラ的にインデラ・カレーを投入して仕上げる感じです。
インデラ・カレーのみでカレーを作っているわけではないです。
これは奥さんには秘密ですけど(←ウソです)。
この日はシンプルにタマネギと鶏モモ肉のみ(細かく言うともっといろいろ入ってますが)でサラリとスープっぽい感じに仕上げてみました。
奥さんには好評でしたね(笑)。
ごちそうさまでした。
どうやら奥さん、(株)ナイル商会さんの「マサラ」、「ナイル・ギー」にも興味が湧いてきた様子です。
今度こっそり銀座で買って帰ってみようかな。
関連サイト:株式会社ナイル商会、ナイルレストラン
2012年12月8日土曜日
dancyu に載っていたアレ
ローソンのおにぎりコーナーに、何かえらく目立ってるヤツがおりまして...
近付いてみると、それはこの本に載っていたアイツだったんです。
「カレーいなり」。
ホンの少し他のおにぎりよりもお高いかもしれませんが、
個人的には満足です。
意外とスパイシー。
そして、
中に入っている福神漬けのパリパリとした食感も非常に良いアクセントに。
ごちそうさまでした。
これはハマりそうな予感!!
かつ丼
ダーツの練習後、お店から自宅まで歩いて帰る途中で待ち受けているのが松乃家さんです。
数々の誘惑に打ち勝ち、何事も無かったかのように素通りできるかできないか...。
今回は...誘惑に負け入店。
さすがにこの時間帯だとほとんど人はいないので出来上がりも早い。
かつ丼!!
ごちそうさまでした。
あ、今晩飲み会だった...大丈夫かなあ...。
登録:
投稿 (Atom)