2014年6月15日日曜日

嘘でしょ?!


サッカーのワールドカップ始まりましたね!!

ところがまさかの休日出勤。

ワールドカップ日本の初戦観戦も、相模原で行われた故郷のサッカーチームの応援に行く予定も中止となりました...。

そして引き出しに入っていたカップ麺を食べることに...。
そんなわけで本日は「明星 一平ちゃん大盛 コクとろカレーそば」をいただきました。

ごちそうさまでした。

2014年6月14日土曜日

残念


本日はファミリーマートさんで購入した「俺の丼プリン」をいただきました。

最初に名前を聞きましてね、ものすごく期待していたわけですよ。

だって丼プリンですよ?!

頭の中では最低でも丼タイプのカップ麺あるじゃないですか、あれぐらいを期待してたのに。



小っさ...。



あまりの小ささに見つけるのが大変でしたわ(と言っても420gあるらしいですよ)。

残念無念。

味の方は普通な感じでした。

ごちそうさまでした。

でも帰り道、普段寄らないファミマに寄り道させたってことは、ファミマ的には作戦成功って感じなのでしょうかね?

トムカー風


本日はいなばさんの「ツナとココナッツミルクスープ」と「チキンとココナッツミルクスープ」をいただきました。
タイのトムカー風とありますが、自分は元となる料理をいただいたことがありませんので、その辺りは良くわかりません。
結構さっぱりしていて食欲の落ちた暑い日などに良さそうな感じです。
ごちそうさまでした。

vs Giant Groupers @BIRDS EYE


TDOのリーグ最終戦で吉祥寺のBIRDS EYEさんへ。
久々に来たら店内のレイアウトが変更になっていてびっくりしました。
今回の対戦相手はGiant Groupersさん。
結果は3-6で辛勝!!

個人的には悪くなかったと思うのですが、安定感がなく大事なところで...といった状況。
なかなか難しいものです。

そして本日の勝利でABディビジョン優勝することができました。
チームメイトに感謝。
対戦相手のみなさんに感謝。

またよろしくお願いします。

帰宅前に松屋で夏野菜トマトカレーをいただきました。
この季節になったかって感じですかねw
今年もニンニクを利かせたトマトソースって感じ。
嫌いじゃないです。

ごちそうさまでした。

2014年6月8日日曜日

カレーラーメン


お昼のカレーを残しておいてさらに手を掛けラーメンに変身。
もやし好きな奥さんにはたっぷりもやしとたっぷりパクチー(写真は自分用なので若干控えめですw)。
あまり変わらないように見えるかもしれませんが、別物になりました。
ごちそうさまでした。

牛肉と牛すじのカレー


またまたお気に入りの肉屋で買い物をしてきたらしく奥さんからのリクエスト。
個人的にはイマイチな感じw
やはり面倒だと思わないで買い物には行かないとダメですね。
いつも何とかなると思っても、何とかならないときはあるのです。
もう一工夫必要だなって感じですが、これを元に次のプランが出来上がりました。
それでは後程。

福島遠征での収穫



立ち寄ったサービスエリア的に栃木と福島のものが混在。
できるだけ賞味期限内に消費するよう努力しますw

レトルトカレー、いろんなのがありますが、みなさんの選択基準はどんな感じなのでしょう?
自分は何となくチキンが多い感じ。
個人的には結構いい値段したのにコレ?みたいなのに出くわす確率は牛の方が高い気がするのですよ。
みなさん迷ったらチキンですw

さて本日はレトルトカレーはほっといてカレーを作る予定ですwww

2014年6月6日金曜日

vs FiGARO・SAIJOH @B-glad


TDOのリーグ戦で新高円寺のB-gladさんへ。
今回の対戦相手はFiGARO・SAIJOHさん。
結果は1-8で勝利!!
前半戦の対戦ではケ○ジくんが宿敵オ○カツさんに勝利するといったドラマがありましたが今回はなしw
今回は参加メンバーが多かったこともあり自分はガロンとダブルスのみ。
まあまあだったでしょうか?

夕食にナスと挽肉のドライカレーをいただきました。

ごちそうさまでした。

2014年6月5日木曜日

ポークカレー


夕食は奥さん作のカレー。

カレーと言っても、本当にいろいろなものがありますよね。
改めてカレーの懐の深さと言うのか、日本人のいい加減さと言うか、すごいと思います。
奥さん自分が食べるときは辛く!辛く!!って言っているのに、食べさせるときは意外と辛さ控えめです。

ごちそうさまでした。

2014年6月1日日曜日

今年2度目の福島へ


本日は故郷のサッカーチームの応援のため友人達と福島へ!!
朝から天気良すぎる~!!
今回も、佐野SAにてレモン牛乳を注入。
縁起物です。