2014年5月31日土曜日
SAYONARA 国立競技場
国立競技場のファイナルイベントに参加してきました。
いろいろ思い出のあるこの場所も今日で最後かと思うと何とも言えない気持ちになりますね。
最後はトラックを、ピッチを、いろいろな思いの中踏みしめ、寝ころび、そして別れを告げてきました。
ありがとう国立競技場。
また新しい姿で会いましょう!!
W杯と言えばこちら?!
最近あまりテレビを見ないのですが、それでも目に入ってくるCMの一つがマクドナルドさんのCMですね。
本日は出掛ける前に近所のマクドナルドへ。
店内のBGMもそれっぽい感じでワールドカップモードです。
本日はこちら「BRZIL BURGER BEEF BBQ」です。
2014年5月30日金曜日
2014年5月25日日曜日
いかめし+金沢カレー
夜に小腹が空いたところで以前友人にお土産でいただいた(株)錢福屋さんの「金沢カレーいかまんま(辛口)」を食べることに。
なかなか人目を引きそうなかわいらしいパッケージですね。
やっぱりこの姿がインパクトありますよね。
いかめしってほとんど食べた記憶がないのですが、どんな感じなのでしょうか。
湯煎してからいただきましたが、中心部まで温まってなかったです...。
が、面倒なのでそのままいただきましたw(そのままでも大丈夫ってパッケージに書いてありましたし)
味はかなり塩っぱくて、これをごはんにと言うよりは、少しずつお酒のつまみとかに頂くものでしょうかね。
口の中がイカの風味と醤油(?)の塩っぱいのでいっぱいになり、カレーに関しては正直良くわかりませんでした。
辛口ってことは辛口以外の味もあるのでしょうね。
そちらはどんな感じか機会があれば試してみたいです。
ごちそうさまでした。
お気に入りの肉屋
本日のカレーはポークカレーです。
奥さんがお気に入りの肉屋で豚肉を買って帰っていましたのでその肉を使って。
正直なところ自分はあまりピンと来ないのですが(^^;;
「やっぱりあの店の肉は美味い」と言っていたので良かったです。
ごちそうさまでした。
カレーメシ
本日の朝ごはんは日清食品さんの「カレーメシ 中辛」をいただきました。
以前販売されていた「CUP CURRY RICE」みたいなカップヌードルカレー味かと思いきや、ボンカレーっぽい味でした(^^;
200円しない感じでこれならまあアリかなと。
いろんな味があるみたいなので今度は別のを食べてみたいと思います。
ごちそうさまでした。
2014年5月24日土曜日
LOVE INDIA 2013
相変わらず懐具合が寂しいもので、イベントには参加できず今回(と言っても昨年のイベントですが)も公式ブックのみ購入させていただきました。
今回はこれまで2011,2012と公式ブックを購入させていただいていた「にしきや Online shop」さんも更新されず、どうしたものかと年を越し、さらに数か月たったところでw思い切ってメールで問い合わせてみました。
「LOVE INDIA 2013の公式ブックはないのか?」
まあ、こんな聞き方じゃないですけどねw
そうしたら「2013公式ブックあります!!」との回答をいただきましたので注文した次第です。
もし、同じようにどこかで買えないか探していた方はにしきやさんのオンラインショップで問い合わせてみてください。
公式ブックを読むだけでも結構楽しんでいる自分がいますw
いろいろ味の想像をしながら読むのも悪くないかなと(食べてもみたいのですが)。
今年のイベント(あるんですかね?)も楽しみです。
たぶん行けませんけどw
2014年5月23日金曜日
2014 1st #7 vs Melrose Gang @Soul(s) Shibuya
本日TDOのリーグ戦で渋谷のSoul(s)へ。
ガロン勝って0-1からの3連敗で3-1となり、後が無くなってからの3連勝で3-6逆転勝利。
なかなかテンションあがる内容で久々に声が出てしまいました。
今回は自分も頑張り勝利に貢献できました。
あ、そういえば今回カレー食べなかったな...。
残念。
また来週も頑張りましょう。

ガロン勝って0-1からの3連敗で3-1となり、後が無くなってからの3連勝で3-6逆転勝利。
なかなかテンションあがる内容で久々に声が出てしまいました。
今回は自分も頑張り勝利に貢献できました。
あ、そういえば今回カレー食べなかったな...。
残念。
また来週も頑張りましょう。

Tag:
Darts,
Soul(s) Shibuya,
渋谷
登録:
投稿 (Atom)